京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:42
総数:521355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

くすのき 道徳

「だめなことはだめ」について考えました。
登場人物になりきって,もし自分が同じ状況になったらどうするのかを考えました。
誰かがだめなことをしていても,してはいけないことはしない!という意見が多く聞かれました。
画像1

くすのき 調理実習

今年度初めての調理実習をしました。
久しぶりの調理実習だったので,とても嬉しそうでした。
それぞれお好みのトッピングをかけて,美味しく食べていました。
画像1画像2

くすのき 読書月間

画像1
25日(月)〜学校全体で読書月間が始まっています。
くすのきでも,読み聞かせをしたり,本についている番号について話をしたりしました。読書月間なので,たくさん本を読んでほしいですね。

アイマスク体験2

画像1
画像2
体験をしながら,声掛けのタイミングや,手を引く人の立ち位置
など,どんどん工夫していく子供達。

学校の中には,ちょっとした段差や,建具など,見えていないと危ない物が
たくさんあることに,気づいていました。

アイマスク体験

画像1
画像2
目が見えない生活では,どんな困りがあるのか,アイマスク体験を
通して考えました。

「音が頼りになるんじゃないかな。積極的に声をかけていこう。」
「目が見えないと,怖い想像ばかりしていまう。手を引くと
 安心できるね。」

体験を通して,多くのことに気づいていました。


2年 体育 「パスゲーム」

画像1
画像2
 体育科で「パスゲーム」をしています。パスをつないでゴールまでいけるようにチームで練習やゲームをがんばっています。うまくパスが通り,シュートが入った時には,笑顔があふれています。

2年 生活科 「秋から育てる野菜」

画像1
画像2
 生活科で育てているハツカダイコン(ラディッシュ)ができてきました。育たずに枯れてしまったものもありました。子どもたちは,「バッタに,はっぱを食べられたからかな?」「暑い日が多かったからかな?」と原因を考えていました。まだ育つ時期なので,2回目の種を植えました。

1年算数科「たしざん2」

画像1
 たしざん2(くり上がりのあるたしざん)の計算カードをつかって,カードゲームに取り組みました。まず答えが11になるカードを探して数図ブロックを置いていきました。答え合わせをすると「9+2」と「2+9」のように,組み合わせが分かれば2枚すぐに見つけられることに気づいた子どもたち。次に答えが15になるカードを探す時には,さらに意欲的に活動していました。最後にカードが1枚しかない答えは何かを問うと,次々と「18!」という声が上がり,カードゲームを楽しみました。

1年チューリップの球根植え

画像1
画像2
画像3
 今年度も地域の女性会より,チューリップの球根をたくさんいただきました。そして,女性会の方に植え方を教わりながら,自分の植木鉢と1年生の花壇に球根を植えました。
 自分の選んだ色の球根を手にして,やさしく土の中に入れる姿がほほえましかったです。寒い冬を越え,土から顔を出すのを心待ちにしている子どもたちです。

5年 家庭「食べて元気!ごはんとみそ汁」

家庭科の学習では,和食のよさについて学習をしています。
今回は,「食事をもっとおいしく味わう」ことをテーマにして,給食のおいしさを言葉に表しました。
使った言葉を分類すると,わたしたちは五感を使って食事をしていることに気づきました。
来週からの給食も,五感を使って楽しんでほしいです!!
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/24 持久走記録会予備日
1/27 クラブ活動(中止)
1/28 身体計測(全学年)

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp