![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:346786 |
宿泊学習 山の家 その6
そり滑りではできるだけ長い距離を滑るためにどうすればよいかを子どもたちが考えていました。「できるだけ体を倒したらよい。」「雪をしっかりと固めるとよい。」「誰かが滑った後はよく滑る。」など,子どもたちがあそびを通して色々と工夫している姿が見られました。新記録が出た時はみんな大喜びでした。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習 山の家 その5
次の日の朝は福西小学校と合同で朝の集いを行いました。お互いの学校を紹介をしたり,来年度に向けての目標を共有したりすることができました。来年がとても楽しみです。次の日の朝はすごい雪で,あっという間に雪が積もっていきました。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習 山の家 その4
部屋の様子です。1泊2日と短い時間でしたが,グループの友達と楽しい時間を過ごしていました。荷物の整理やシーツをたたむことも手際よく進めることができました。
![]() ![]() 宿泊学習 山の家 その3
キャンドルファイヤーでは,火の神から大切な火を7ついただきました。これからも大切にして,心の中で燃やし続けてほしいと思います。みんなでゲームやダンスをして楽しみました。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習 山の家 その2
歩きスキーは思ったより難しかったです。でも最後にはたくさん滑れるようになり大喜びの5年生でした。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習 山の家 その1
山の家の宿泊学習に行ってきました。冬の山の家は雪がたくさん積もっていてとてもきれいでした。子どもたちも小学校生活初めての宿泊学習を思う存分楽しんでいました。学校では経験できないことをたくさん経験することができ,大変充実した2日間となりました。来年度統合する福西小学校の友達ともたくさん交流することができました。色々と準備をしていただいた保護者の皆様,山の家の職員の皆様,山の家の活動を支えてくださった皆様,貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 1年 3学期がはじまりました![]() ![]() 1年 みんなあそび![]() ![]() ![]() あおぞら学級5・6年生 算数科〜小数〜![]() ![]() ![]() 今は,小数の学習に取り組んでいます。学習済みの分数を復習しながら… 小数を使って表すことを学びました。 子どもたちは,整数,分数とは違うあら合わし方を学び,とてもうれしそうです! そして…靴や体温計など身の回りにある小数もみつけました! 小数の学習は進みます! 6年 〜What do you want to be?〜![]() What do you want to be? I want to be a chef. What do you want to be? I want to be a voice actor. さすが,6年生!しっかりと将来の夢を見据えています。もちろん,まだ将来の夢がはっきりと分からないという子もいます。でも,考えるきっかけになってくれたら・・・。そう思っています。 ☆Do your best for your dream.☆ |
|