2学期を振り返る【1年生】
2学期のふりかえりを行いました。後期中央委員会の初仕事で、司会をしっかり全うしてくれました。お疲れ様!!
【学校の様子】 2021-12-15 15:11 up!
琴を弾く【1年生音楽】
1年生音楽は、箏の授業でした。
タブレットを使って演奏を録画し、提出するという内容で、協力しながら実施していました。
どんな音色が奏でられましたか!?
【学校の様子】 2021-12-15 15:11 up!
向東祭文化の部掲示【英語】その25
何ともその通りですよね!!
心に響きます。
自己紹介の作品も素敵なイラストで
さらに表現の幅を広げワクワクする作品です!
【学校の様子】 2021-12-15 15:10 up!
向東祭文化の部掲示【英語】その22
本日も英語を通し,子供たちの個性を生かした作品や心温まる作品をたくさんアップしていますのでどうぞご覧ください。
【学校の様子】 2021-12-08 19:27 up!
向東祭文化の部掲示【英語】その23
確かに納得です!!勇気と元気をもらえる前向きな作品ですよね。
【学校の様子】 2021-12-08 19:27 up!
向東祭文化の部掲示【英語】その24
皆さんの好き嫌いや,好きな言葉を英語で丁寧に自己表現できていますね。
【学校の様子】 2021-12-08 19:27 up!
向東祭文化の部掲示【英語】その26
皆さんの興味あることがたくさんわかる作品ばかりでワクワクしますね。
【学校の様子】 2021-12-08 17:48 up!
向東祭文化の部掲示【英語】その27
プロフィールと好きな事好きなものを分けてわかりやすく書かれていますね。
皆さんのイラストもわかりやすいです。
【学校の様子】 2021-12-08 17:48 up!
向東祭文化の部掲示【英語】その28
規則正しい生活を過ごしているのがよくわかります。
たくさんのスイーツのイラストはどれもこれもリアルで美味しそう!!
【学校の様子】 2021-12-08 17:47 up!
向東祭文化の部掲示【英語】その29
諦めない気持ちが大切ですね…
イラストも素晴らしいです。
【学校の様子】 2021-12-08 17:47 up!