お知らせ
平素は,本校教育活動にご理解・ご協力いただき,ありがとうございます。
昨日に引き続き,新たに本校生徒が新型コロナウイルスの検査で陽性であることが確認されました。
今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
自宅待機を要請する生徒がおられる1年生の当該クラスを明日より学級閉鎖とさせていただきます。当該クラスのご家庭には,個別に連絡させていただきました。
当該クラスの生徒のご家族の方については,外出など差し支えありませんが,お子様が疫学調査の結果,濃厚接触者の指定を受け,PCR検査を受けることが確定した場合は,外出などを控えてください。よろしくお願いいたします。
なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,本日(20日)学校から新たに 個別に連絡をしました生徒また,現在閉鎖中のクラス以外の方は,21日(金)からも通常どおり登校してください。
・ 生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
【学校の様子】 2022-01-20 20:42 up!
GIGA端末の活用について
本日,3年生学年末テスト二日目。3教科頑張って受けてくれていました。あと1日、学習の成果が出せることを願います。
1・2年生で,本日登校した皆さん全員に,GIGAを持ち帰ってもらいました。家庭での学習やオンラインでの学習に役立ててください。閉鎖中のクラスの皆さんへは,別に連絡させていただきます。注意事項は,しっかりと守ってください。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2022-01-20 17:56 up!
お知らせ
保護者の皆様,平素は本校教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。夜に教育委員会より,感染拡大予防対策について連絡がありました。
現在,1年生で学級閉鎖をし,自宅待機をしていただいている学級の皆さんの濃厚接触者指定は,ありませんでした。健康観察期間を終える来週24日(月)より,学級活動を再開する予定です。詳しくは,明日,改めて連絡させていただきます。
また,新たに検査に陽性になった生徒が確認されました。
・ 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実 施されますが,お子様は濃厚接触者に特定されたり,PCR検査の受検に協力いただく 場合があります。そのため,疫学調査の結果が判明するまでは,登校・外出はせず,自宅待機をお願いします。
・ なお,2年生の該当クラスは,多くの生徒に自宅待機をいただくため,生徒の健康を守り,感染拡大の防止を図るため,当面,2年生の該当クラスをを1月26日(水) まで学級閉鎖といたします。該当クラスの皆さんへは,個々に連絡させていただきまし た。
・疫学調査の結果や登校再開の時期につきましては,改めてお知らせいたします。
・ ご兄弟姉妹がおられる場合,ご兄弟姉妹は,登校・外出等いただいて差し支えありません。ただし,お子様がPCR検査を受検いただくことになった際は,ご兄弟姉妹にお かれても,検査結果が判明するまでは自宅待機となりますので,予めご承知おきいただ きますようお願いいたします。ご家族の皆様におかれても,お仕事等以外での不要不急 の外出自粛にご協力をお願いいたします。
・ 自宅待機期間中の学習活動につきましては,課題プリントやオンライン学習等を計画しております。準備が整い次第,改めてお知らせいたします。
・ 生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続け ていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を 控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-19 21:49 up!
1/19(水) 3年生学年末テスト
今日から3日間,3年生は学年末テストです。今日はまず,2教科のテストがありました。これまで学習してきた成果を出し切って,今後入試を控える人は,勢いをつけてください。
2年生は,総合的な学習の時間で「働く」というテーマで調べてきたことを,グループや個人で報告しました。報告の相手は,梅津・梅津北小学校の5年生の皆さんです。5つの教室をオンラインでつなげ,中学生の報告を聞いてもらいました。オンラインとは言え,緊張感をもって取り組んでくれていました。5年生の皆さんに思いは伝わったでしょうか?また,感想など聞かせてください。ご協力ありがとうございました。
感染拡大防止対策などについては,新しい情報が入り次第,お知らせします。よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-19 16:04 up!
1/18(火) 明日から3年生は学年末テストです。
明日からいよいよ3年生は中学生活最後のテストです。体調管理を気遣いながらのこととなりますが,ベストを尽くしてください。
教育委員会から通達があり,「部活動を当面の間,休止する」という内容です。本当に残念ですが,感染拡大防止のための措置ということで,ご理解・ご協力お願いいたします。明日の帰りに必要に応じて,部ごとにミーティングを行い,今後のことについて,連絡いたします。部活休止中,不要不急の外出などは避けてください。
また,個別にも連絡させていただきましたが,引き続き,当該クラスにつきましては,学級閉鎖とさせていただきます。ご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-19 09:30 up!
お知らせ
平素は本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
本校生徒が抗原検査により陽性であることがわかり,新型コロナウィルスに感染している可能性が大きいため,京都市の保健福祉局と教育委員会の指導の下,保健所による疫学調査が実施されていまが,教育委員会の指示により,感染拡大の防止を図るため,疫学調査が確定するまで,本日より当該学級に対して,閉鎖の措置を講ずることといたします。対象となったご家庭に,昨夜遅くですが,個別に連絡させていただきました。
疫学調査が確定次第,検査などが必要なご家庭には,個別に連絡させていただきます。
今後の展開につきましては,個別にまた,HPにてお知らせいたします。
急な対応で申し訳ありませんが,ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-18 07:57 up!
1/14(金) いいことばの日
今日は,月に一度の「いいことばの日」でした。「いいことば」のスタートは,1月15日でした。今回は土曜日ということで,本日になりました。
昨夜遅くに降り出した雪は,朝方までほぼ休みなく降りつづき,一面銀世界の朝となりました。昨日のHPにて,雪化粧するかも・・と書いていきましたが,ここまで積もるとは驚きました。皆さん,いつもよりゆっくりとした歩き方で慎重に登校していました。歩きながら雪を集めてくる人もいました。休み時間ごとに雪をさわりに来る人もいました。
そのような中,小学校にも出かけて,挨拶運動してくれた皆さん。PTAの役員の皆さん。ありがとうございました。
週末も不要不急の外出はできるだけ避けて,健康維持に努めましょう。1・2年の皆さんも,部活があるかと思いますが,風邪症状などが見られる場合は,参加を控えてください。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2022-01-14 17:57 up!
1/13(木) 模擬面接2日目
今日の午後,3年生の模擬面接2日目でした。一人ひとりいいところがあります。短い時間でそれをアピールできるように,本番に向けてさらにレベルアップしてください。
寒波の影響で,かなり冷え込んできています。明日の朝は,雪化粧しているかもしれません。昼休みのグランドでは,人数は減りましたが,元気よく遊ぶ姿もありました。
残念ですが,当面の間,部活動の他校との交流を自粛したいと考えています。感染の広がりを避けて,活動を継続するための方策ですので,ご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-13 17:37 up!
1/12(水) 学年ごとの取組
1年生は午後,バスにて青少年科学センターに出かけ,学校ではなかなかできない事件学習を行いました。
2年生は,来週の総合的な学習の時間の発表会のリハーサルを行いました。小学生に向けてもオンラインで発表する予定です。
3年生は,校長・教頭先生が試験官になっての面接練習・模擬面接を行いました。緊張しながらもしっかりとした受け答えをしてくれる人がほとんどでした。今回のことを基にさらに本番に向けて頑張ってください。
感染状況がなってきています。できる限りの対策をよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-12 19:15 up!
1/11(火) 雨の1日でした。
3連休明けは,久しぶりの雨の1日となりました。授業が終わる頃には止んだのですが,水はけが良い本校のグランドでも,さすがに部活はできませんでした。明日から再び寒波がやってくるようです。油断せずに,体調管理よろしくお願いします。
2年生の授業の様子です。GIGA端末を使っての授業ですが,年明け繋がりにくい状態の端末があるようです。原因を調べ対処しています。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2022-01-11 18:40 up!