ロング昼休み
緊急事態宣言が明け,縦割り活動が復活しています。
今日のロング昼休みは,6年生を中心に縦割り遊びをしました。
運動場で,体育館で,教室で子どもたちの楽しそうな姿が見られました。
【高雄校の今】 2021-10-20 16:00 up!
2くみのようす【たがやす】
サツマイモの収穫した後を,一生懸命耕しました。ふるいを使い,大きな石を取り除きました。次はどんな野菜を植えようかな。
【高雄校の今】 2021-10-18 19:02 up!
1年 秋見つけ 校区探検
今日は,秋のものを見つけに校区探検に行きました。
木の実(どんぐりや椿の実,銀杏)や紅葉した葉,大きなコオロギ,雲の様子,鹿の鳴き声などたくさん見つけることができました。
夏の様子とは,全然違いましたね。
【高雄校の今】 2021-10-18 19:02 up!
1年 カタカナを見つけよう
国語科「カタカナをみつけよう」の学習で,カタカナを使ったかるたを作りました。
それを使ってみんなで,かるた大会をしたよ。
読み手の人の工夫もあったりで楽しく学習することができました。
【高雄校の今】 2021-10-15 17:05 up!
5・6年「One for all」
10月14日(木)今日は, 円形になってからの旗の動きの練習に, じっくりと取り組みました。歌に合わせて, ゆっくりと上げ下ろしました。少しずつ, みんなの動きがそろってきました。旗の動きに, みんなの気持ちが乗っているようでした。
【高雄校の今】 2021-10-14 20:05 up!
3・4年 運動会の練習
10月14日(木)3・4年生が, 団体演技「ぼくたちの冒険」の練習をしました。テンポの良い音楽にのって, 元気に踊りました。最後のポーズも決まりました。
【高雄校の今】 2021-10-14 19:59 up!
5・6年運動会の練習
10月13日(水)5・6年生が運動会の団体演技の練習をしました。旗を勢いよく振り上げたり, 振り下ろしたり, また, 集団で動きをそろえたりと, ぴりっとした空気の中で練習しました。22日(金)の運動会が楽しみです。
【高雄校の今】 2021-10-13 19:22 up!
4年 係活動
本係が読み聞かせをし,クイズを出しています。いろんな工夫をしているので,みんな楽しそうです。
【高雄校の今】 2021-10-13 17:31 up!
1年 リースづくり
あさがおのつるを使って,リースの土台づくりをしました。
つるがとっても長く成長していて,驚きましたね。
また今度は,このリースにたくさん飾りつけしていきましょう。
【高雄校の今】 2021-10-13 17:31 up!
5年 算数 「面積」
今日は,方眼に描かれた三角形の面積の求め方を考えました。
面積の学習は,パズルのようで,切ったり動かしたり,一人で何通りも求め方を考え楽しんでいました
黒板で5つの求め方を紹介し,それぞれの求め方の良さや,似ているところを考えました。いくつかの考え方を比べてみると,「三角形の面積は,全体の長方形の半分になる。」ということに気づけました。
【高雄校の今】 2021-10-13 17:31 up!