京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up4
昨日:136
総数:650346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」
TOP

5年生 ソフトバレーボール

 体育科でソフトバレーボールの学習をしています。今日は円になってパスをつなぐ練習をしました。得意不得意に関わらず楽しそうにボールを追いかける姿が印象的でした。まだまだ学習は始まったばかりです。これから少しずつ上達し,つなぐ楽しさをさらに感じてくれればと思います。
画像1
画像2

1年 「ものの名まえ」

画像1画像2画像3
 国語科「ものの名まえ」でお店屋さんごっこを行いました。子どもたちがそれぞれ考えたお店が教室中に並び,見ているだけでたのしい気持ちになりました。さかなやさん,おもちゃやさん,やおやさん,など本当に様々なお店が並んでいました。お客さんに,一生懸命おすすめを紹介する姿や,笑顔で「ありがとうございました」と言っている姿,いろんな子どもたちの姿を見ることができました。

5年生 古里先生に授業をしていただきました!

 今日は星の子学級の担任の古里先生に授業をしていただきました。テーマは「障害のある人へのサポートについて」ということで,今月の人権・児童朝会を受けてのものとなりました。授業が進んでいく中で,サポートとは何だろう,自分にできることは何だろうと,真剣に考える姿はとても頼もしく,もうすぐ最高学年として明徳のみんなを支えていくことへの自覚すら感じられました。ぜひ今回学んだことをこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。
 ご家庭でも今日の授業について話題にしてあげてください。子どもたちの深まった考えを聞くことができるかもしれません。3組は明日,2組は明後日に授業をしていただきます。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

ケータイ教室 〜6年〜

 6年生にKDDIの方がケータイ教室をしてくださいました。
 インターネットがつながる機器は便利ですが,その一方で危険があることを確認しました。知らない人と簡単につながることのできるケータイを正しく使えるように,動画を見ながら学習をしました。
 
画像1

児童会あいさつ運動

画像1
 1月の児童会目標は「寒さに負けず元気にあいさつしよう」です。
 今日は,雪のちらつくとても寒い朝になりましたが,児童会の子どもたちが8時から集合し,校門で登校してくる児童に「おはようございます!」と元気に声をかけてくれました。
 「おはようございます!!」
と元気にあいさつをしながら入ってくる子。
 びっくりした表情を見せる子。
 はずかしそうにする子。
 反応は様々でしたが,今日のあいさつ運動で,今月の児童会目標は意識できたこと思います。
 1月も明るいあいさつの声が響く明徳小学校になるといいですね。
 児童会のみなさん,ありがとうございました。

3年生  非行防止教室

画像1
スクールサポーターの方にお越しいただき,非行防止教室のお話を聞きました。
「なぜきまりがあるのか」「学校のきまりと社会のきまりのちがい」など普段の生活の中でも重要な内容がたくさん出てきました。
実際の新聞記事や動画などをもとに,これから自分たちはどうしていくかについて考えることのできた有意義な時間でした。

3年生 非行防止教室

画像1
警察署の方に来ていただき,みんなが安全に楽しく暮らせるための
非行防止教室を開いてくださいました。

自分だけではなく,社会で暮らす人のことも考えて行動できるように,
行動する前には自分の心にブレーキをかけて生活ができるといいですね。

3年生  慣れてきました

画像1
3年生でローマ字の学習をしました。最初は悪戦苦闘していましたが,書いたり読んだりすることに少しずつ慣れてきました。
また,タブレット端末の入力もフリック入力からキーボード入力へと少しずつ変わってきています。
今日は,めいとく学習の活動の振り返りの話し合いをしました。今までは紙などに記録をしていましたが,タブレット端末を用いて記録をしました。時間内に話し合いを進めるだけでなく,シンキングツールをうまく用いながら記録することができていたので,やはり慣れって大切ですね。

3年生  寒さに負けず

画像1画像2
体育で「サッカー」の学習をしています。
ボールを止めて蹴る動きの練習から行い,相手が受け取りやすいパスを心がけたりアドバイスをしたりする姿が見られました。
ドリブルやシュートの練習もしてみましたが,とにかくボールを使ってどんどん動いていくことがサッカーの上達にもつながりますし身体を動かすことで寒さに負けない元気な身体づくりにもつながるので,どんどん動いていきましょう。

3年生  What's this?

画像1画像2
外国語活動で新たな単元に入りました。
もののたずね方や答え方を学習する「What's this?」をやりとりしていくために,チャンツやリスニングを通して発音や会話の流れを知ることができました。
最後のほうには「どこかで見たことある!」と声が上がるような楽しい問題も用意されていたのでとても盛り上がりました。
言い方を少しずつ覚えて使っていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

令和5年度 新1年生へのお知らせ

ほけんだより

学校評価

GIGAスクール

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

学校アンケート

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp