京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up3
昨日:23
総数:280345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

4年 国語

画像1
画像2
画像3
「感動を言葉に」の学習をしています。

感動したことを詩にまとめられるように,詩の組み立てを考えています。

教科書には,言葉の繰り返しがある詩や一行だけの詩もあります。

どのような詩にしようか話し合いながら考えています。

4年 理科

画像1
画像2
画像3
続きです。

さて,実際に動物の骨や筋肉のつくりはどうなっているのか,調べるのが楽しみですね。

4年 理科

画像1
画像2
画像3
「わたしたちの体と運動」の学習をしています。

動物の体の骨や筋肉はどのようになっているのか,グループで話し合いながらホワイトボードにまとめています。

1年 体育

 「パスゲーム」がはじまりました。昨日は,準備の仕方を知り,パスの練習をしました。今日からチームも決まり,いよいよゲームです。パスをつないでボールをゴールに入れるというルールは分かったようですが,実際にゲームをしてみると,どうやったらゴールまでボールを運べるのか悩んでしまったようです。ころがしドッジボールとは違って,投げられたボールを取ることが苦手な様子がたくさん見られました。これから友だちと一緒に練習をしていきます。
画像1
画像2

1年 国語

 「むかしばなしをよもう」の学習で,外国のお話を選んでお話紹介カードを書きました。登場人物やおもしろかったところなどをカードに書きました。
画像1
画像2

学習予定表 12月13日〜

いよいよ12月も中旬,2学期も,2021年も残り少なくなってきました。
今週は6年生が修学旅行に2回の延期を経てようやく行くことができました。2日とも好天に恵まれ,12月の寒さをあまり感じることなく,楽しい仲間たちとの時間を過ごしていました。
来週からは個人懇談会が始まります。短時間ではありますが,お子達の様子について情報交換できる大切な場です。お忙しい中ですが,予定くださいますようお願いいたします。

3組 12月13日〜学習予定表
1年1組 12月13日〜学習予定表 
2年1組 12月13日〜学習予定表
3年1組 12月13日〜学習予定表
4年1組 12月13日〜学習予定表
5年1組 12月13日〜学習予定表
6年1組 12月13日〜学習予定表

2年 生活

画像1
画像2
画像3
楽しく遊びながらも,1年生を招待するためにはどんなことに気をつけないといけないか考えながら,遊ぶことができていました。

2年 生活

画像1
画像2
画像3
生活科の時間に作ってきたおもちゃで,試しに遊んでみました。うまくできたところと,改善が必要なところを見つけました。

3年生 書写の学習

書く時の姿勢や正しい筆の持ち方を意識して書いている様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生 書写の学習

画像1
画像2
画像3
「曲がり」と「おれ」の筆使いに気をつけて一画,一画丁寧書きました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 クラブ活動 食の学習5年 フッ化物洗口
1/21 1日参観中止 非行防止教室(2・4・6年) 情報モラル教室(4・5・6年)
1/25 6年科学センター学習  銀行振替日
1/26 3年お茶会中止

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp