![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251640 |
1年 筆をつかって…
書写の学習で筆を使って,字を書きました。1年生は,水で書ける水書板を使って書いていきます。初めての筆でしたが,楽しみながらカッコイイ字を書くことができました!
![]() ![]() ![]() 1年 お正月あそび(2)
みんなでワイワイ,とても楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
![]() ![]() 1年 お正月あそび(1)
和室でお正月遊びをしました。福笑いをしたり,だるま落としをしたり,お手玉をしたりして楽しみました。
![]() ![]() ![]() 5年生【6】 図工「彫り進めて刷り進めて」
最近ずっと午後からは図工をして
用意・片づけもだいぶ早くなってきました。 2枚目に取り組んでいる子は1枚目と比べて どこの塗りが甘かったのかなど見比べながら前回より いいものになるように試行錯誤して着色していました。 ![]() ![]() ![]() 5年 雪に負けない元気良さ!![]() 今週は欠席0! 来週も元気に登校してくださいね! ![]() 3年 道徳「ダブルブッキング」
「ダブルブッキング」の話を読んで,「正しい事を行う時に大切なこと」について話し合いました。
子どもたちからは「何か理由があったとしてもきまりをしっかり守ることが大切」「めんどくさいと思わずすぐに行動する」といった意見が出てきました。 ![]() ![]() 5年 雪大好き♪![]() ![]() ![]() いつもは教室にいる子も外に出たので,教室はすっからかんでした! 5年生【5】 算数「ジョイントプログラム予習」![]() ![]() やはり時間が経つとなかなか忘れている子が 多かったので、今日復習したところは来週解けるように がんばれ!! 3年 体育科「とび箱」
台上前転や閉脚跳びができるようになった人が多くいました。「ねらい2」のできそうな技にチャレンジする時間にも,友だちと話し合いながら一生懸命取り組んでいます!
![]() ![]() 5年 雪景色☆![]() そんな中でしたが,5年生は朝から全員元気に集団登校で登校し,宿題を出したらすぐに運動場へ出て行きました。 子どものパワーは本当にステキです♪ ![]() |
|