![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:50 総数:643228 |
3年 いろいろな三角形![]() ![]() 折り紙で三角形をたくさん作って楽しんでいました。 3年 電気の通り道 回路の学習![]() ![]() ![]() という問いの解決に向かって実験や話し合いをしました。 明かりがつかなかった理由も図や実物を使って説明できるようになりました。 たけのこ1年生〜3学期初体育〜![]() ![]() はじまりました! なわとびでは,はじめてとぶ!という子もいて なんだかワクワクしている様子でした! これからたくさんとんで,いろんな技を習得して いきましょう! ゆっくりかけあしでは,冷たい風を浴びながら みんなでペースを合わせて走りました! 心地よいスピードで走ると,走り終わった後は 気分爽快ですね! 図工「ともだちハウス」![]() ![]() まず,自分の作るお家に住んでいる人を探しに行こう! ということで, 裏庭に石を探しに行きました。 自分のお気に入りの石を見つけて, 顔をかいて, 世界にたった一人の自分だけの人を作りました。 「この人のためにどんな家がいいかな」 と考えながら,これから作っていきます! たけのこ1年生〜ごちそうパーティーはじめよう〜![]() ![]() ![]() お寿司や,ハンバーグ,パフェやモンブランなど たくさんのごちそうがありました! ねんどをまるめたり,のばしたり,ねじったり, たくさん工夫しながらごちそうをつくっていました! みんなのごちそう,まるで本物のようで どれもとってもおいしそうでした! 給食前だったので,ついおなかがすいてしましましたね! たけのこ1年生〜もうすぐみんな2年生〜![]() ふり返り,思い出の表をつくりました! ハートには,入学式でドキドキしたこと, プールでのシンクロが楽しかったことなど, その思い出の気持ちを書きました。 これだけたくさん学習したんだ! 数えきれない思い出があるんだ!と感じていました! 本当に思い出がたくさんで,ふり返ると 楽しさもありますが,寂しさもあり, なんだか少し涙が出てきます・・・。 たけのこ1年生〜大きいかず〜![]() ![]() ![]() はじまりました! 数え棒で10のまとまりをつくって, 大きい数を表していました! 10のまとまりをつくって数える大切さに 気付きました! これから,もっと大きい数を数えたり, 大きい数の書き方を学習していきます! 【6年】図工「未来の私」![]() 人形で表現する活動をしています。 自分の将来の姿を思い浮かべ, ポーズを工夫して作品作りに取り組みました。 おひさま 雪2![]() ![]() 雪だるまさん。 大切そうに置いてありました。 ポットに入れてある苗も雪の布団でひっそりと寝ているようでした。 昨日の体育では,2月の持久走大会に向けて3分間走をしました。 3分全員頑張りました。 これから少しずつトレーニングしていこうとお話していました。 おひさま 雪![]() ![]() この写真はピーク時ではありませんが,朝いちばんは おひさま農園の白菜が緑色ではなく白色で本当に白い菜『白菜』になっていました。 野菜たちは,凍えております。 子どもたちは,元気いっぱいです!! |
|