![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:471722 |
21日(火)他人煮![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★他人煮 ★春菊とはくさいのごま煮 児童の感想を紹介します。 「たまごのふんわりとした食感がよくて楽しく食べられました。」(4年児童) 「たまごがプリプリでおいしかったです。たまごがあまくてふわふわでとてもおいしかったです。」(2年児童) 「ほうれん草と春ぎくのごまにがどちらもやわらかく味がしみていておいしかったです。他人煮がふわふわしていておいしかったです。」(6年児童) 「春菊がシャキシャキしていておいしかったです。」(5年児童) 「私は,親子煮があるのは知っていたけれど,他人煮があるなんて初めて知りました。あと,親子煮と肉が違うので食感や味も違いました。とてもおいしかったです。」(6年児童) 「たまごがふんわりしていておいしかったです。」(5年児童) 「他人煮がふんわりしていておいしかったです。」(5年児童) 「たにんにがとてもおいしかったです。またつくってください。」(1年児童) 「他人煮がごはんとあっていてとってもおいしかったです。たにんにがあまいかんじがおいしかった。」(4年児童) 「たにんにがおいしかったです。またつくってください。しゅんぎくとはくさいのごまにがおいしかったです。」(1年児童) 「他人煮とごはんをいっしょに食べておいしかったし,しゅんぎくとはくさいのごまにがおいしかったです。」(5年児童) 「たにんにのたまごがふわふわでおいしかったです。」(3年児童) 2年 みんなでJUMP!
みんなで体育館で一緒に歌いました!
その様子はビデオに撮って みんなで見ました! みんなとっても上手に歌えています。 ![]() おいもパーティーをしたよ (ひまわりがっきゅう)![]() ![]() ![]() スイーツをつくり, 「おいもパーティー」をしました。 あんぜんなピーラーでひとり1こ さつまいものかわをむきました。 バターやホットケーキミックス・おさとうを入れて, おいしいおかしをつくりました。 ホットプレートでやくと, いいかおりがして, みんなパクパクたべました。 昼休みの運動場
お昼ごろには少しポカポカの運動場です。
今日もみんな元気に遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() 2年 おいしい給食
今日もおいしい給食でした!
他人煮・春菊と白菜のごま煮 みんなしっかりと食べました。 ![]() ![]() 2年 クリスマスツリーに願いを(1組)
もうすぐ始まるクリスマスのことを考えながら,
みんな一生懸命に作っています。 ワクワクが大きく膨らんでいます! ![]() ![]() ![]() 2年 クリスマスツリーに願いを(2組)
図工の時間に楽しみました。
教室に掲示している大きなツリーには, 一人ひとりがベルに願い事を書きました。 かなうといいですね。 一人ひとりが作った小さなツリーは,今日持ち帰っています。 もうすぐクリスマスです! ぜひ飾ってください。 ![]() ![]() ![]() 2年 学校HPを見ました
パソコンを使って振帰りの学習をした後に,
学校HPを見ました。 「おー2年生写っている」 みんな写真を見ては,うれしそうです。 ![]() ![]() ![]() 2年 みんなで jump♪
朝の会でみんなで歌っています。
友だちとのつながりをテーマにした歌です。 気持ちのいい朝です! ![]() 昼休みの運動場
今日もみんなで楽しんで過ごしています。
「あともう少しで冬休みやな〜」 「楽しみ〜」 そんな会話があちこちから聞こえてきます☆ ![]() ![]() ![]() |
|