![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:302540 |
研究発表会 中止のお知らせ
1月28日(金)に実施を予定していた研究発表会は中止とさせていただきます。
ご参加を予定していただいた方々については申し訳ありません。今後とも本校教育活動へのご支援よろしくお願いいたします。 宇治市について![]() ![]() 自分が知りたいことを調べることにしました。 その前に予想をし, 「偉い人が宇治茶を飲んで広めたのかな」など たくさんの予想がでてきました。 彫り始めました!![]() ![]() 安全に活動しています。 静かに黙々と彫り進めていました。 ゆきとあそぼう2![]() ![]() ![]() 子どもたちは,「手が冷たい。」「もっと大きな雪だるまを作りたい。」「雪遊び,楽しかったぁ。」と雪と楽しく遊ぶことができました。 教室に戻ってくると,手がかじかんでいて,なかなか「見つけたよカード」がかけませんでした。手ががじかむのも冬ならではですね。 ゆきとあそぼう1![]() ![]() ![]() 子どもたちは大喜びでした。 早速,生活科の「ゆきとあそぼう」の学習ができました。 初めは雪景色を楽しんだり,雪を踏んだり,氷を探したりしました。 【6年】結果も大事ですが,過程を大事にできる6年生はすばらしい!![]() ![]() ![]() 自主的にタブレットでミライシードのチャレンジしたり,友だち同士で問題を出し合ったりと,ジョイントプログラムに向けて努力をしている姿がたくさん見られました。 すばらしい!! 【つくし】版画をしました![]() ローラーで色をつけるのが楽しかったようで,たくさん作品ができました♪ 【つくし】雪あそび![]() 朝の会のあと,みんなで雪あそびをしました。 雪が積もるのは珍しいので,雪合戦をしたり,雪だるまを作ったりして楽しみました♪ 山の家 もう少しで出発します!
現在子どもたちは,帰る準備をしています。予定通り,13時45分から退所式を行い,14時にはバスが山の家を出発します。その後15時20分頃に学校に到着する予定です。
保護者の皆様に,学校到着が近くなりましたら,HPとメール配信で到着時刻をお知らせする予定でしたが,急な学校事情でそれができなくなりました。本当に申し訳ありません。予定の到着より大幅に遅くなる場合のみ,学校前にホワイトボードを設置し,そこで到着時刻をお知らせします。よろしくお願いいたします。 山の家 お昼ご飯です
持ってきた牛乳パックに包んだパンを入れて,かまどで火をつけました。山の家の先生から上手な焼方を教えてもらって,上手に仕上がりました。みんなでおいしくいただきました。
![]() ![]() |
|