1年 生活「ふゆと ともだち」
1年生では,生活科の「ふゆと ともだち」で,冬の遊びに取り組んでいます。ビニール袋に絵を書いたり,スズランテープを引っ付けたりして,それぞれオリジナルの凧を作りました。今日はあまり風が吹いていませんでしたが,校庭を走りまわって楽しく遊ぶことができました。
【各学年,学級から】 2022-01-18 17:54 up!
4年生〜書き初め〜
先週,書き初めに取り組みました。書いた文字は「美しい空」
晴れ晴れしい気持ちで年始の新しい目標をもち,3学期を過ごしていきたいと思います。
【各学年,学級から】 2022-01-18 17:51 up!
お知らせ
・ 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。
・ 疫学調査の結果,当該児童と同じ学級など,必要な一部の児童や教員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった児童のご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・ PCR検査の結果は,1月20日(木)に判明する予定です。判明日が21日(金)以降となる可能性もありますが,判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。
・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童以外は,明日18日(火)からも通常どおり登校してください。
・ 児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
・ 全国的に新規陽性者が急増しており,京都府においても同様の傾向にあります。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-17 18:40 up!
お知らせとお願い
いつも本校教育にご理解・ご協力を賜りありがとうございます。
さて,すでに報道等でもご承知の通り,新型コロナウイルスの感染者が急激に増えています。
そこで,本校におきましてもさらなる感染症対策として,1月18日(火)より2週間程度,放課後の校庭開放を中止することにします。
子どもたちの楽しみを減らしてしまうのは大変心苦しく残念なことですが,ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いします。なお,個別にご相談のある場合は,学校までご連絡いただきますようお願いします。
依然として,予断を許さない状況が続いております。保護者,地域の皆様におかれましては,家庭内感染の防止やご家族に少しでも体調不良がみられた場合は,登校(外出)を控えていただくなど,引き続き,ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【学校の様子】 2022-01-17 16:30 up!
お知らせ
・ 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の児童に受検いただきましたPCR検査の結果,全員の陰性が確認されました。
・ この間,保健所による疫学調査や校内消毒等も終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。
・ 児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
・ 京都市内では新型コロナウイルスの感染者が急増し,さらなる感染拡大が懸念される状況となっております。保護者の皆様におかれては,引き続き,ご家庭での感染拡大防止にお取り組みいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-14 20:51 up!
お知らせ
昨日PCR検査を受検していただいた方について,本日,結果をお知らせする予定ですが,多数の検査が行われているため,結果の通知に時間を要している模様です。
結果については,判明次第できるだけ速やかにご連絡させていただきますが,明日になる可能性もございます。ご連絡については,もうしばらくお待ちください。
児童の皆さんや保護者の皆様方には,重ねてご心配をおかけして申し訳ございません。
【学校の様子】 2022-01-14 18:10 up!
2年 国語科 「詩の楽しみ方を見つけよう」
国語科で詩の学習を見つけました。
くりかえしの言葉を楽しんだり,内容を想像したりして,自分の好きを見つけることができました。
教科書の詩を思う存分楽しんだ後は,詩の本をたくさん読みました。
その中から,自分のお気に入りの一つを決め,丁寧に書きうつすことができました。
もうすっかり詩人になりきっている2年生でした!
【各学年,学級から】 2022-01-14 18:09 up!
放課後学び教室中止のお知らせ
いつも本校教育にご理解・ご協力を賜りありがとうございます。
学年やクラスの混ざる活動を控えたいと思いますので,1月19日(水)の放課後学び教室は中止にさせていただきます。
参加を予定されていたご家庭におかれましては,急な変更で申し訳ございませんが,ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
【学校の様子】 2022-01-14 09:39 up!
雪景色
おはようございます。昨夜から降り積もった雪で,運動場も銀世界に変身しています。通学路も雪や凍結のため滑りやすくなっています。少し時間にゆとりをもって,気をつけて登校してくださいね。
【学校の様子】 2022-01-14 07:22 up!
2年 「いきいき学習の進め方」
3年生に向けて,今週の「いきいき学習」から進め方が変わります。
子どもたちにもお伝えしていますが,参考にしていただけたらと思います。
自分の興味のあることをB4用紙1枚にまとめます。
書き方は自由ですので,絵や図をたくさん使ってまとめてください。
はじめからB4用紙にいっぱいかくのは大変だという場合は,半分ずつにテーマを変えてまとめてみてもいいかもしれません。
最初のテーマの部分がとても重要になるので,何について調べたのか一目でわかるよう見出しをつけられるといいですね。
正解はありませんので,楽しみながら学習に取り組んでいただけらと思います。
【各学年,学級から】 2022-01-13 18:16 up!