![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:28 総数:392054 |
冬がいっぱい (2年)![]() ![]() ![]() その後に,大好きな冬を選んで,カードにまとめました。 この季節のことば集めを春から続けています。これまで書いてきたカードをつなげると,日本の四季を感じるすてきなカード集になりました。 紙版画 (2年)![]() ![]() アイマスク・車いす体験(4年生)![]() ![]() ![]() アイマスク体験では,目が見えない状態で歩くことの難しさや怖さを体験しました。 車いす体験では,わずかな段差でも一人で乗り越えることが難しかったり,坂道を下るのは怖かったりすることに気づいていました。 実際に体験してみることで気づくことや考えたことがたくさんありました。 大掃除(4年生)![]() ![]() 3学期がスタートしました(4年生)![]() ![]() いよいよ3学期(6年)
11日(火)より3学期が始まりました。3学期で登校するのは,49日です。
「残り日数が少ないからこそ,めあてをもって過ごそう」ということを伝えました。 ![]() 生活科(1年生)![]() 雪が降ったらできる遊びや,お正月にする昔のあそびを考えました。 みんなと一緒に,福笑いをしてみました。 これから,どんな遊びができるのか,楽しみです。 あけましておめでとうございます!(1年生)![]() ![]() ![]() 1年生のみんなは元気いっぱいに登校してきました。 とっても嬉しいです。 これから2年生に向かって,目標をもって頑張ってほしいです。 体育では,「まねっこあそび」をしました。 リーダーの動きをそっくりまねをしながら進みます。 いろんな動きを考えながら,動いていました。 3年☆3学期始業式
冬季休業が終わり,本日より3学期が始まりました。
オンラインで,始業式を行いました。 校長先生から今年の干支や,目標を立てて努力することの大切さについての話を聞き,子どもたちも3学期のめあてを早速考えていました。 3学期の目標を立て,4年生に向けて頑張っていきたいですね。 ![]() 冬休みの思い出(2年)![]() ![]() ![]() |
|