5年 冬休みの読書3
面白そうな本を見つけては友だちに紹介していました。最後まで読んだ後に改めてどんな本だったかを伝えると,共感して楽しめそうですね。
【5年生】 2021-12-24 16:53 up!
5年 冬休みの読書2
気になった本はその場で試し読みをして,お気に入りの1冊を選びました。物語のシリーズや偉人の伝記,怖い本や生き物の本が特に人気でした。
【5年生】 2021-12-24 16:53 up!
5年 冬休みの読書1
冬休み中に読みたい本を選びました。好きな本のシリーズを選んだり,初めて見た新刊を選んだりと,素敵な本と出合えるといいですね。
【5年生】 2021-12-24 16:53 up!
5年 学年遊び5
みんなが楽しめるようにアイデアを出し合って,とても上手に運営していました。3学期も5年生みんなで楽しく過ごしましょう。
【5年生】 2021-12-24 16:52 up!
5年 学年遊び4
リレーの最後は,ピンポン玉をお玉で運びます。急ぎたいのに慌てると落ちそうになるピンポン玉を,上手く操って元のカップに入れてまた走り出します。足の速さだけでなく,ひらめきや手先の器用さ,集中力を使ったリレーをみんなとても楽しんでいました。
【5年生】 2021-12-24 16:52 up!
5年 学年遊び3
クイズの次は,豆つまみです。リレーの途中で急に手先に集中するのが難しく,中々つまめない豆にやきもきしていました。
【5年生】 2021-12-24 16:52 up!
5年 学年遊び2
学年遊びの競技は,特殊なリレーです。まずは食事係の人から出されたクイズに答えます。間違えたら3秒待ってから改めて答えます。手作りの「〇?の札」を用意していたのが素敵ですね。
【5年生】 2021-12-24 16:52 up!
5年 学年遊び1
2学期最後の1週間に,花背山の家で食事係をするグループ主催で、
学年遊びを行いました。学年みんなが楽しめるように話し合って取り組みました。
【5年生】 2021-12-24 16:52 up!
跳び箱あそび
12月23日(木)
体育科で跳び箱あそびをしています。
前回より,準備や後片付けが素早くできるようになり,
たくさん練習する時間がとれました!
【2年生】 2021-12-23 18:39 up!
道徳「やくそく」
命を守るために
冬休みの過ごし方も考えました。
楽しく,充実した冬休みを過ごすために,
安全・健康に気を付けて過ごしましょう。
【2年生】 2021-12-23 18:39 up!