京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up3
昨日:64
総数:633917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

緊急 生徒・保護者の皆様へ

 全市的な感染拡大のため,本校の疫学調査が遅れており,本日も調査結果が判明しないことが明らかとなりました。本当にご心配をおかけしております。
従いまして,明日以降の学校教育活動については,複数の生徒および教職員が感染している状況を鑑み,疫学調査の結果が判明するまでの間,現状通りといたします。閉鎖が解除するまでしばらく時間がかかることが予想されますので,ご了承いただきますようお願いいたします。

明日の教育活動 → 本日と同じ教育活動です

令和3年度 第3回英検中止のお知らせ

 平素は本校教育活動推進にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で現在様々な影響が本校にも及んでおり,1月21日(金)に予定しておりました本校での英検実施を中止とさせていただきます。

 尚,今回受験予定者の皆さんには,詳細を別途プリントで配布させていただきますので,ご確認下さい。

緊急 生徒・保護者の皆様へお知らせ

 全市的な感染拡大のため,本校の疫学調査が遅れており,本日も現時点で調査結果が判明しておりません。本当にご心配をおかけしております。
 判明次第できるだけ速やかにご連絡をさせていただきますが,本日も調査結果が判明しない可能性もありますので,ご了承ください。その場合でも,明日以降の学校教育活動とあわせて,本日中に必ずホームページおよびPTAメール配信にてお知らせいたします。
 できる限りお知らせ時刻が遅くならないように配慮いたしますので,今しばらくお待ちください。

進路だよりを配布しました

画像1
いよいよ出願が始まっています。来週からは面接練習も始まり,いよいよ受験本番となってきました。先週末は大学入試センター試験も終わり,世の中全体が入試ムードとなってきました。

進路だより今号は,私学出願についてと公立前期出願へのアドバイスです。願書の〆切日等,しっかりと進路だよりを熟読しておいてくださいね。

進路だよりRUN第33号 → こちらから

重要 2年生 学習課題について

2年生で自宅待機になっている生徒のみなさんは,先週配布された
学習確認プログラムの予習シートを徹底して取り組みましょう。
2年生最後の確認プログラムです。取り組み方で結果は大きく変わります。
体調面にはくれぐれも気をつけていただき,今できることに取り組みましょう。

重要 1年生の保護者・生徒の皆様へお知らせ

1年生の保護者・生徒の皆様へ

1年生については学年閉鎖中ですが,先週に続き,閉鎖期間中の学習課題を掲載しましたので,活用してください。

1月25日の学習確認プログラムに向けてもしっかり家庭で学習に取り組んで欲しいと思います。

学習課題 → こちらから

学習課題閲覧のパスワードは,PTA配信メールにてお伝えしますので,各家庭おいてご確認ください。よろしくお願いいたします。

緊急 生徒・保護者の皆様へ

ご連絡が遅くなり誠に申し訳ありません。

 全市的な感染拡大のため,本校の疫学調査が遅れており,本日中に調査結果が判明しないことが明らかとなりました。つきましては,複数の生徒および教職員が感染している状況を鑑み,疫学調査の結果が判明するまでの間,学校教育活動については,下記のとおりとさせていただきますので,ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。

・3年生 → 通常通りの教育活動を実施する(5限までで終了)
  1月19日(水)〜21日(金)の定期考査も通常通り実施予定。

・1年生 → 学年閉鎖

・2年生
   3組,4組 → 学級閉鎖とします。
   1組,2組 → 3,4限のみ授業で下校 
             ※昼食は給食申込生徒のみ

時程
・登 校(10:30〜10:40)
・朝学活(10:40〜10:50) 
・3 限(10:50〜11:40)
・4 限(11:50〜12:40)
・昼 食(12:40〜13:00) 給食申込生徒以外は下校
・下 校(13:10頃)

ただし,2年生1組,2組,3年生および7組の生徒についてもコロナ不安がある場合は,登校を控えていただいて構いません。
また,PCR検査の結果が陰性であっても,疫学調査の結果が判明するまでの間,不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。

以上,よろしくお願い致します。

生徒・保護者の皆様へ

 先ほどからお知らせしている通り,本校の疫学調査が遅れており,現時点でも調査結果の連絡が入っておりません。
 判明次第できるだけ速やかにご連絡をさせていただきます。ご心配をおかけして誠に申し訳ありません。

 明日以降の学校教育活動についても,本日中に必ずホームページおよびPTAメール配信にてお知らせいたします。

 できる限りお知らせ時刻が遅くならないように配慮いたしますので,今しばらくお待ちください。本当にご心配をおかけしています。

緊急 生徒・保護者の皆様へ

 全市的に感染が急激に拡大していることにより,本校の疫学調査が遅れており,現時点で,調査結果の通知連絡が入っておりません。
 結果については,判明次第できるだけ速やかにご連絡をさせていただきます。ご心配をおかけして誠に申し訳ありません。

 また明日以降の学校教育活動についても,疫学調査の結果が判明次第,教育委員会と協議の上,本日中にホームページおよびPTAメール配信にてお知らせいたします。

 皆様方には本当にご心配をおかけしていますが,今しばらくお待ちください。


緊急 生徒・保護者の皆様へお知らせ

生徒・保護者の皆様へ

連絡が遅くなり誠に申し訳ありません。新型コロナウイルス感染についてのご連絡です。

・本校の複数生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の生徒等に受検いただきましたPCR検査の結果,新たに複数の生徒の陽性が確認されました。これで本校生徒及び教員の陽性者は計13名となります。

・そのため,新たに保健所による疫学調査が実施されており,一部の生徒や教職員は自宅待機していただくなどしております。生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。疫学調査の結果等については,改めて学校ホームページ等でお知らせしてまいります。

・京都市内では新型コロナウイルスの感染者が急増し,さらなる感染拡大が懸念される状況となっております。保護者の皆様におかれては,引き続き,ご家庭での感染拡大防止にお取り組みいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

・1月17日(月)以降の学校教育活動につきましては,この土日に学校ホームページおよびPTAメール配信にてご連絡させていただきますので,必ずご確認いただきますようお願いいたします。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価結果

学校評価のお知らせ

配布文書一覧

京都市立春日丘中学校「学校いじめの防止等基本方針」

道徳関係

小中一貫教育

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp