京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up5
昨日:3
総数:251645
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

3年 国語科「ありの行列」

 「ありの行列」の文を「初め・中・終わり」に分けました。書かれていることをしっかりと読みながら,話し合いを進めていました。
画像1

3年 雪が降っていました!

 朝から雪が降っていました。すごく寒かったですが,運動場で元気に遊ぶ子どもたち…すごい!!!
画像1

集団登校スタート

画像1画像2
3学期から集団登校が始まりました。
集合時刻がしっかりと意識できており,保護者のみなさまが声をかけて送り出してくださいっているのだろうなと感じます。
また,地域の見守り隊の方,地域委員のみなさまも,ここ数日の厳しい寒さの中,各所に立ったり,一緒に歩いたりしながら安全を確保してくださっています。
まだ緊張感がありますが,これから慣れてきたころに危険が増すだろうと思います。そんなときも学校,家庭,地域でしっかりと力を合わせて,子どもたちを見守っていけたらと思います。ご協力よろしくお願いします。

2年 算数

復習問題や新しく習う問題にもいつも意欲的に取り組んでいます。
正解からも失敗からも学び取ろうとする姿を3学期始まってからすぐに見せてくれました。
残り3カ月,更なる成長が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年 昔あそび

先週の2日間の話になりますが,昔あそびをしました。
けん玉や羽根つき,紐ごまなど様々なあそびにチャレンジしました。
全員が特にやる気になってたくさんの技を見せてくれたのがけん玉!
なかには400回越えのモシカメをする子もいました。
できることも,できないことも何でもチャレンジする姿が光っています。
画像1
画像2

2年 始業式

今日はオンラインでの始業式となりました。
2年生はしっかりとうなずきながら話を聞いていました。
2学期のスタートを無事に迎えることができて本当に良かったです!
画像1
画像2

2年生 3学期スタート!

画像1
今日から3学期がスタートしました。
残り3カ月の貴重な時間をみんなと笑顔で過ごしていきたいです。

休み時間

画像1
今日は雨でしたのでトランプなどをして過ごしました。久しぶりでとても楽しそうでした。

3学期スタート

画像1
画像2
画像3
冬休みのことや3学期の行事の確認などをしました。登校日数は残り49日!たくさん勉強してたくさん遊んでみんなで楽しく過ごしていきたいと思います。

3学期の目標

画像1
画像2
画像3
3学期の目標を書きました。残り3か月,目標を意識してがんばりましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp