![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:661711 |
1年生 しぎょうしき![]() 2年生 みんなで楽しく![]() ![]() 5年 垣間見られる『未来』![]() ![]() ![]() その前に養護教諭から,「冬休みの出来事から感じた,子どもたちのこれから」についてお話をしていただきました。 何気ないことからも垣間見られる『未来』 心身ともに大きくなりながら,どんどん人間力を高めてほしいなと思います。 身体測定の結果は,またおうちで子どもに聞いてみてください。 2年生 詩のおくりもの![]() ![]() 3学期スタート![]() ![]() 2年生 書写 書きぞめ![]() 今まで学習してきたことをふりかえりながら,バランスよく書くことができました。 姿勢や集中力もばっちりでした。 5年 継続は力なり![]() ![]() 丸つけをしていると,冬休み中にしっかりと復習をしてきたことが伝わってくるほど,良かったです。 『継続は力なり』 担任の座右の銘の一つです。 結果がいきなり出ることは,なかなかありません。コツコツと取り組んだり,忘れたころに復習をしたりすることで,力はついていきます。 個人差もあるので,自分に適している努力を見付けていく必要があります。 今回のテストでは,まさにその成果が出たのではないかと感じます。 長期休暇期間だからと言わずに,これからも取り組み続けてほしいです。 4年生 3学期始業式
皆様,あけましておめでとうございます。
1月11日から3学期が始まり,教室にみんなの笑顔が揃いました。 3学期の始業式は,zoomで校長先生のお話を聞きました。 校長先生のお話は,干支についてのお話でした。 お話を聞いた後は,3学期にどんなことを頑張りたいか, 考えました。 ![]() ![]() 5年 予想外の喜びの声![]() ![]() 「今から大掃除をします。冬休みのうちにたまったホコリを取って,きれい状態で3学期をスタートしましょう。」 と声をかけると,子どもたちからは,「イエーイ!」と予想外の喜びの声。 掃除が好きになったのでしょうか。きれいにすることへの達成感からか,もくもくと掃除を始めました。これまでの力がさっそく生きていました。素晴らしいです! 5年 校長先生からの話は![]() 今年の干支は何か知っていますか。 「寅」では少し違うんです。 ぜひおうちで話をしてみてはいかがでしょうか。 |
|