京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up6
昨日:13
総数:484271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『雪とのふれあい』

登校してきた子供たちは一目散に運動場へ!

京都の冬は冷え込みが厳しいものの,今朝のように雪が積もることは珍しいので,子どもたちが雪に触れ合う機会も貴重な体験となります。

思い思いに雪を触れて,雪団子やミニチュア雪だるまを作ったり・・・

「冷たい!」「手が凍りそう!」

子どもたちの楽しそうな声が運動場に響いています!
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

おはようございます。
週末金曜日の朝,学校周辺も雪に覆われ一面銀世界に様変わりしています!
空からはふわふわと真っ白な雪が降っています!

子どもたちが登校してくるころには,少し雪が解け始めると思われますが,通学路の所々は凍って滑りやすくなっています。
寒いですが,両手を使えるように手袋をして,長靴を履くなど注意が必要です。

安全に気を付けて登校してくださいね!


さて,本日の予定は,

・5時間授業(1・2年生)
・6時間授業(3〜6年生)

・生活見直し週間(最終日)

・ほけんの日

・ロングタイムチャレンジ(つくし学級,2・3年生)

以上になります。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

画像1
おはようございます。
昨日,3学期のスタートとともに降り始めた雨が今朝には雪に変わり始めています。
子どもたちの登校時間帯には,やや強まり,今日一日,気温も低く厳しい寒さになりそうです。
さて,年末年始は全国でオミクロン株の感染拡大が連日ニュースで報じられました。
今年も早々からコロナウイルスと常に隣合せの生活になりそうです。
皆さんもどうか十分に感染予防を講じて,健康な毎日をお過ごしください。

さて,本日の予定は,

・「給食開始」
・「生活見直し週間」

・5時間授業(1年生)
・6時間授業(2〜6年生)

以上になります。

尚,「身体計測」は全学年,延期いたします。

『本年もよろしくお願いいたします!』

画像1
児童・保護者・地域の皆様,本校ホームページをご覧いただいている皆様,新年あけましておめでとうございます。

昨年は,コロナに始まりコロナに終わる1年間でしたが,保護者・地域の皆様方の温かいお力添えにより,コロナ禍でも様々な場面で子どもたちの頑張りや成長が見受けられ,西野小学校がまた一歩,前に進めた1年となりました。ありがとうございました。

今年こそ,新型コロナウイルスが収束して,みんなが笑ってすごせる年になることを願っています。令和4年も教職員が一丸となり子供たちのために,感染防止対策の徹底と教育活動の両輪を進めてまいります。
何卒,ご理解・ご協力を賜りますよう,宜しくお願いい申し上げます。

1月11日(火)の始業式では,笑顔で登校する皆さんに会えることを楽しみにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp