![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905535 |
木版画 4年
彫り進めてきた版画をいよいよ刷ります!
自分たちでできるようにやり方を伝えてから挑戦しました。 ![]() ![]() ![]() 給食が終わると・・・ 4年
給食が終わるとみんな都道府県の学習をしていました。
4年生のうちに47都道府県をすべて覚えましょう! ![]() ![]() ![]() 何でもバスケット 4年
中あそびの定番,何でもバスケット。
みんなで楽しく遊びました! ![]() ![]() ![]() 季節と生物 冬 4年![]() ![]() 季節ごとに変化がみられるのが面白かったです。 1年生 生活「ふゆのたのしみ」5
こちらは「ぽっくり」
「ひもをピン!ってして歩くのがコツやで!」 と子どもたち同士で教え合っていました。 ![]() 1年生 生活「ふゆのたのしみ」4
こちらは「こま」
紐を巻きつけるのがなかなか難関! でも回ったときはきれいな模様がでてきました! 「目が回る〜〜」 ![]() ![]() 1年生 生活「ふゆのたのしみ」3
こちらは「お手玉」
玉を1つ使う技,2つ使う技,3つ使う技など,自分たちで技を考えて遊ぶことができました。 ![]() 1年生 生活「ふゆのたのしみ」2
こちらは「けん玉」
「やったー!!上に乗ったで!」 持ち方やひざの使い方などを工夫しながらいろんな技を試していました。 ![]() 1年生 生活「ふゆのたのしみ」1
みんなでいろいろな昔あそびをやってみました!
こちらは「だるまおとし」 そ〜っと積んで,えいっと叩きます。 ![]() ![]() 1年生 雪の日
雪がちらちら降る日となりました。
芝生にもうっすら雪が積もり,子どもたちは 「雪積もってるー!」 と嬉しそうに足跡を残していました。 ![]() |
|