![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251640 |
4年☆図画工作科「コロコロガーレ」
今日から新しい学習がスタートしました。
ビー玉が楽しく転がるように,試行錯誤しながらコースづくりを楽しんでいました。 すでにいろいろな仕組みがあって,見ているだけでとても楽しい気持ちになります。 ![]() ![]() ![]() 4年☆朝休みの様子
集団登校で学校まで来ると,荷物の準備をして,みんな雪の降る運動場に飛び出していきました。雪が降っているのも忘れるくらい,熱くサッカーを楽しんでいました。
![]() 1年 チューリップ
チューリップの球根を植えました。「春に素敵な花が咲きますように♪」と気持ちを込めました。
![]() ![]() ![]() 1年 お正月遊び
お正月遊びとして,羽子板・けん玉・こま・竹とんぼなどをして遊びました。初めて遊んだという子も多かったですが,とても楽しんでいました♪
![]() ![]() ![]() 4年☆集団登校スタートです!
1月から集団登校が始まりました。
時間に間に合うように集合場所に集まり,しっかりと列をつくって登校していました。 ![]() 2年 給食 和み献立
今日の給食は和み献立で,おせち料理にも出てくる『ごまめ』『にしめ』や『京風味噌汁』を食べました。
給食の紹介動画では,それぞれのおせち料理に込められた願いを説明してもらい,「へ〜そうなんだ〜。」と反応しながら食べる様子も見れました。 ごまめは苦かったようで,最後は苦戦する姿も見れましたが,みんな残さず完食できました。 ![]() 6年 総合![]() ![]() ![]() 2年 国語 お話の作者になろう
今日の国語は絵を一つ見て,そこからお話を作る学習でした。
登場人物を決めましたが,みんないろいろな名前やプロフィールを考えていたため,とても面白い時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 6年 書写・図工![]() ![]() ![]() 6年 音楽![]() ![]() ![]() |
|