![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:89 総数:362560 |
3年 たから島のぼうけん![]() ![]() ![]() まずは,地図から想像できることをグループの友だちと話し合いました。 どんどん想像が広がっていき,話し合いは盛り上がっていきました。 これから物語を考えることが楽しみになってきたようです。 5年生 図画工作科「ほり進めて 刷り重ねて」
図画工作科の学習では,彫り進み版画に取り組みました。
一度に彫るのではなく,「彫る」「刷る」という活動を繰り返すことで,色を重ねていきます。 今日は,完成した作品の鑑賞を行いました。 彫刻刀の使い方や色の重なりなどといった表現の工夫に着目しながら,友達のよさを見つけ合おうとする姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 4年 ソフトバレーボール![]() ![]() 4年 今年の目標![]() ![]() ![]() 4年 新春都道府県カルタ大会![]() ![]() ![]() 2年 朝休みの様子
今日は,朝から運動場に雪が積もって,子どもたちは大喜び!
雪を集めて丸めたり,ころがしたりしていました。花壇や植木鉢にもたくさんの雪が積もりました。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活科 はつか大根の収穫![]() ![]() ![]() 1年 ききたいな ともだちのはなし![]() 紹介の後には,質問タイムがあり,友だちの話をしっかりきく姿がみられました。 2年 学級活動
3学期の係を決めました。
上手に話し合いを進めてくれ,時間内に決めることができました。 「換気が大切だから,保健係が換気もした方がよいよ。」 「クラスみんなが,楽しくなる係は,まとめたらどうかな?」などの意見も出ました。 ![]() ![]() 2年 国語
3学期になり,新しい漢字を学習しました。
新しい漢字ドリルに丁寧に練習していました。マス目を意識して,バランス良く書けるようになってきました。 ![]() ![]() |
|