京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up4
昨日:45
総数:534763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

11月11日(木)授業の様子2

2年1組 道徳
2年2組 道徳
画像1
画像2

11月11日(木)授業の様子1

1年1組 道徳
1年1組 道徳
  5組 道徳
画像1
画像2
画像3

11月10日(水) 2年2組

技術「ハンダづけ」

ハンダゴテを使って,線を結ぶ作業

完成したらラジオが流れます♪
画像1
画像2
画像3

11月10日(水) 2年1組

英語の授業「ユニバーサルデザインを学ぼう」

ALTの先生と一緒に楽しくスピーチしました!
画像1
画像2
画像3

11月10日(水)1年生男子体育

1年生男子体育「バスケットボール」
画像1
画像2
画像3

11月9日(火) 認証式

後期生徒会・生徒委員会の認証式が行われました。

認証式の様子をZOOMで各クラスに配信しました。

旧生徒会の皆さん,1年間ありがとうございました。

前期委員会の皆さん,半年間ありがとうございました。

そして,新本部役員の皆さん,後期生徒委員会の皆さんの

新たな門出をみんなで応援し,支えていきましょう。
画像1
画像2
画像3

朗読コンクール優秀賞

11月6日(土)四条河原町にある総合教育センターで開催された京都市中学校総合文化祭の「第33回朗読コンクール(現代文の部)」において、本校3年生の生徒が見事優秀賞に輝きました。

全市の放送部の精鋭が集うハイレベルな戦いの中、事前に本人が選んだ自由作品『星の花が降るころに』を、聞き手がその場面を思い浮かべてしまうような臨場感たっぷりの朗読をしての入賞でした。

プレッシャーに打ち勝ち、よく頑張りました。

おめでとう!!
画像1

11月9日(火) 授業の様子

3年生男子体育バスケットボール

本日決勝戦でした!Dチームの優勝!おめでとう!
画像1
画像2
画像3

11月8日(月)学校運営協議会

本日,第2回学校運営協議会が行われました。

第1回は書面上での開催でしたので,

本日が今年度初の顔合わせとなりました。

暖かい雰囲気の中で大原野中学校の学校評価や

活動の様子などについて話し合いました。
画像1
画像2
画像3

11月5日(金) 3年生 授業の様子

1組…理科 2組…国語 3組…数学
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

大原野学園小中一貫教育構想図

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

保健室だより

京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp