![]() |
最新更新日:2025/09/17 |
本日: 昨日:93 総数:1180739 |
3年生人権学習に向けて
3年生は、人権学習に向けての導入の授業がありました。すべての人が幸せに生きる社会になるために…いろいろなことに気づける集団になって欲しいと思います。
![]() 「心豊かな児童・生徒の育成を図る」キャンペーン 標語
地域生徒指導連絡協議会「心豊かな児童・生徒の育成を図る」キャンペーン標語を生徒のみなさんから募集しました。
選ばれた学年1作品が掲載されたポスターが作れました。各学年フロアに掲載いたします。 校区小学校児童の作品も含めて、ご覧ください。 ![]() ![]() 1年生 校外学習の様子6
1年生の校外学習は、全グループが無事に京都駅に戻って来ました。
今日学んだことを、今後の学習に生かしていきましょう。 ![]() ![]() 1年生 校外学習の様子5
観光地では、英語の学習の成果を発揮しながら、インタビューをして情報収集しています。
![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習前日集会
明日校外学習に行く2年生は、前日集会を開きました。
代表生徒のみなさんから、目的や注意事項などに関する話があり、充実した学習にする決意を新たにしました。 午後の天気の崩れが心配されるところでもありますので、スムーズかつしっかりと活動を進めて、無事に学校へと戻ってきてください。 ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習の様子4
校外活動も終盤に差し掛かってきています。
各チェックポイントを通過しながら学習を深めている様子です。 ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習の様子3
バスや地下鉄を乗り継ぎ、市内各所での学習をしています。
写真は、伏見稲荷大社にやってきたグループの様子です。 ![]() ![]() 令和4年度 入学説明会のご案内1年生 校外学習2
グループごとに学習するポイントへ出発しました。
京都の魅力、仲間の魅力を再発見してきてください。 ![]() ![]() 1年生 校外学習の様子1
1年生の校外学習の当日を迎えました。
写真は、京都駅で集まっている様子です。 学習の目的など再確認し、各ポイントにむけて出発していきます。 ![]() ![]() ![]() |
|