京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up32
昨日:199
総数:908113
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

6年 修学旅行に行ってきました

画像1
ホテルの部屋に,こんな置手紙をしている子たちを発見しました。
ホテルの人たちが喜んでくれたら良いですね!

6年 修学旅行に行ってきました

画像1
画像2
ここでも,1日目の班活動を振り返って,2日目にどんなことをしたら良いかをみんなで考えていきました。

6年 修学旅行に行ってきました

画像1
画像2
ホテルでは,みんなでごはんを食べたり,同じ部屋で宿泊をしました。

6年 修学旅行に行ってきました

画像1
画像2
普段学校ではできないような経験を,たくさんすることができました。

6年 修学旅行に行ってきました

画像1
画像2
時間をしっかり守って,とても楽しそうに活動することができました。

6年 修学旅行に行ってきました

画像1
画像2
修学旅行では,リーダーを中心に班活動を行いました。

6年 修学旅行に行ってきました

画像1
画像2
子どもたちは,修学旅行の日をとても楽しみにしていました。

6年 修学旅行に行ってきました

画像1
画像2
12月10日(金)と11日(土)に修学旅行へ行ってきました。

1年生 書写「かきぞめ」2

書き終わったらお手本と重ねてみて,振り返りをしました。

「もうちょっと大きく書けばよかったなあ!」

「この字はいいけど,ここの線はもうちょっと長い方がいいな!」

振り返りを活かして,次の作品に取り組んでいました。
画像1画像2

1年生 書写「かきぞめ」1

はじめてフェルトペンをつかって書き初めをしました。
ぐうぺたピン!でスタート!

ふだんはワイワイにぎやかな子どもたちですが,書き初め中は集中していて一言も声が聞こえませんでした。

字の中心や書き始め,書き終わりなどに気をつけながら,お手本をよく見て書きました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp