京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up5
昨日:80
総数:973560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

3年修学旅行3日目 その14 「おかげ横丁(6)」

画像1
画像2
お買い物の時間もそろそろ終わりです。

3年修学旅行3日目 その13 「おかげ横丁(5)」

画像1
画像2
画像3
お買い物も残すところ1時間を切りました。
赤福を買ったり、うどんを買ったりとたくさんの買い物をしています。

3年修学旅行3日目 その12 「おかげ横丁(4)」

おかげ横丁は〜〜〜〜走りません!!!
画像1

3年修学旅行3日目 その11 「おかげ横丁(3)」

大きなおかき?の棒を購入したようです。
画像1
画像2
画像3

3年修学旅行3日目 その10 「おかげ横丁(2)」

画像1
画像2
散策中です。
お土産を買い、名物を食べて、満喫しているようです。

3年修学旅行3日目 その10 「おかげ横丁(1)」

画像1
画像2
画像3
お買い物スタートです。

3年修学旅行3日目 その9 「伊勢神宮前着」

画像1
画像2
画像3
伊勢神宮前に到着。
集合写真を撮っていよいよ買い物スタートです。
(写真は上から1組→6組となっています。)

3年修学旅行3日目 その8 「めおと横丁」

3色の照明が映えてますね。
画像1
画像2
画像3

3年修学旅行3日目 その7 「夫婦岩前にて」

画像1
画像2
画像3
景色のいい場所ですね。

3年修学旅行3日目 その6 「学級写真」

画像1
画像2
画像3
夫婦岩をバックに学級写真の撮影。
(上から1組→6組の順になっています。)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 6限授業,1年家庭科出前授業(山ばな平八茶屋),中央委員会,専門委員会
1/13 1年・2年5限授業,3年6限授業(面接練習),委員会報告日
1/14 6限授業,避難訓練,3年学習相談会
1/17 6限授業,3年学習相談会
1/18 6限授業,3年学習相談会

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

保健だより

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp