![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:211 総数:818713 |
7年生 美術科 「風神雷神」その2
鑑賞を通して気付いたことをロイロノートに書き込んでいきます。
細部まで注目して鑑賞できており素晴らしいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 美術科 「風神雷神」
7年生美術科では「受け継がれる日本の美」という単元で,鑑賞の授業に入りました。
一回目である今日の授業は,風神・雷神について知ったあと,俵屋宗達の『風神雷神図屏風』を個人で鑑賞しました。 次の授業では,今日の発見をグループで共有していきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 図工 お弁当 3![]() ![]() 来年は,自分の絵の具を持つこととなります。 ニスを塗ると,本物みたい!美味しそう!と大喜びでした。 3学期は,絵画からのスタートです。 1年 図工 お弁当 2
時間をかけて,丁寧にしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 図工 おべんとう 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな風に作っていました。 【2年生】 図工科 「たのしくうつそう かみはんで」
図工科では 紙はん画に ちょうせんしています。
テーマは 秀蓮フェスティバル たいいくの部の ぼく・わたし です。 体の大きさが 小さすぎたり 手や足が みじかすぎたり など・・・ むずかしいですが 楽しんで とりくんでいます。 今日のしゃしんは 2−3です。 次回は ほかのクラスのしゃしんを アップします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語活動「This is my favorite place.」![]() ![]() ![]() ![]() 今日も新しい外国語に慣れ親しむことができているようでした。 4年生 音楽科「地域に伝わる音楽に親しもう」![]() ![]() ![]() ![]() 地域によって様々な音楽があることを知り,興味を持ってまとめることができていました。 5年生 算数 「円と正多角形」![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 外国語「道案内をしよう」![]() ![]() |
|