![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:18 総数:244180 |
6年 算数 場合を順序よく整理して
6年生は,今日から新しい単元に入りました。
今日の問題は, 『レッド・ブルー・イエロー・グリーンの4チームでドッチの試合をした時どのチームも1回ずつ当たるようにな試合の組み合わせ』について考えました。 抜けも重なりもないように組み合わせを考えるために,表や図を使って考えます。 みんな様々な方法で,組み合わせを考えていました。 友だちの方法をみて「あっちの方が早くて簡単だ。」いい気づきがあったようです。 ![]() ![]() 給食室より
今日の給食
☆ 黒糖コッペパン ☆ 牛乳 ☆ 豆乳のクリームシチュー ☆ 野菜のソテー 今日から3学期の給食が始まりました。雪のちらつく寒い1日になりましたが, 温かい給食をお腹いっぱい食べて, 元気いっぱいの子どもたちです。 ![]() ![]() 3学期スタート!![]() ![]() ![]() 2学期終業式![]() ![]() 1・2年 ロバート先生ありがとう![]() ![]() 色カードを使って,色探しゲームやフルーツバスケットなどのゲームをしました。 たくさんの色を英語で言えるようになりましたね。 ロバート先生!短い間でしたが,ありがとうございました。 全校クリスマス会
3校時に6年生主催の全校クリスマスパーティーが実施されました。
6年生児童が,企画から準備,運営を全てこなし,1年〜5年生に素敵なクリスマス会をプレゼントしてくれました。 縦割りチーム対抗の「全校リレー」や学校の中をいっぱいに使った「全校かくれんぼ」が行われました。 リレーは,どのチームも真剣で決勝レースは,全校みんなで盛り上がりました。 かくれんぼは,6年生が鬼になり下級生を見つけます。1年生から5年生は,「わっ,見つかった。」「近づいてきたらドキドキした。」など,見つかっても楽しそうな様子でした。 当日の進行はもちろん,今日までの準備も頑張ってくれた6年生。最高学年の力を全校に見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 給食室より
今日の給食
☆ ごはん ☆ 牛乳 ☆ いわしのかわり煮 ☆ 関東煮 今日の関東煮には, 別に煮た厚揚げがはいっています。じっくり煮てから大根やにんじんを煮ている釜に入れて, さらに煮込みました。昆布と削り節のだしで煮込んだ「関東煮」は, 味がよくしみていて寒い日にはぴったりの献立です。 ![]() 給食室より
12月22日の給食
☆ 黒糖コッペパン ☆ 牛乳 ☆ ペンネの豆乳グラタン ☆ 野菜のスープ煮 おかわりの列ができるくらい人気のグラタン。どのクラスも完食でした。「もっといっぱい食べたい」「めっちゃおいしい」とうれしい声が聞こえてきていました。 ![]() ![]() ![]() 町別集会をしました![]() 2くみのようす【ダイコン・カブプレゼント】![]() ![]() ![]() |
|