![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:24 総数:428604 |
3学期始業式 2
次に,養護教諭の田中先生から生活見直し週間について,感染症対策の継続についてのお話がありました。生活リズムを整えていき,より良い学校生活にしていこうというお話でした。
最後に教頭先生から閉式のあいさつがあり,始業式が終わりました。 生活見直し週間は今日から24日(月)までとなります。子ども達が規則正しい生活リズムで過ごせるよう,ご家庭でのご協力,お願いいたします。 今年も健康を一番に考えていきながら,子ども達と共に学んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 3学期始業式 1
明けましておめでとうございます。
楽しい冬休みが明け,新学期が始まりました。 久しぶりに会う友達に喜ぶ子ども達でしたが,始業式では静かに教室でお話を聞くことができました。 教頭先生からの開式のあいさつ,校歌清聴があり,校長先生のお話でした。『一年の計は元旦にあり』ということで,目標を決めて計画,実行をしていこう,学年のゴール・6年間のゴールを目指していこうというお話でした。 次に,学校生活について諌山先生からお話がありました。1・2月の生活目標『校舎内は右側通行で歩こう』です。前回の生活目標『ろう下,歩こか』から更にレベルアップして,学校内をみんなが安全に楽しく過ごせるようにしようというお話でした。 ![]() ![]() ![]() わかば学級 学活 お楽しみ会
お楽しみ会にわかばでみんな遊びをしました。おにごっこをしたり,なんでもバスケットをしたり,楽しく過ごすことができました。「みんなで遊ぶと楽しい!」と笑顔であふれている時間でした。3学期も元気な姿で会えることを楽しみにしています!
![]() ![]() 今日の給食 12月24日(金)![]() ![]() 牛乳 ビーフストロガノフ じゃがいものソテー 1年 算数 「大きい かず」
10個のおはじきをはじいて10点のコーナーと1点のコーナーにそれぞれいくつ止まったかで点数を計算します。
「10点が3個と1点が6個だから36点」「10点が5個と1点が2個だから52点」と計算して,楽しそうに競っていました。 ![]() ![]() ![]() PTAからのクリスマスプレゼント
PTAから全校児童になわとびのプレゼントがありました。赤・黄・緑・青・橙から色が選べます。
先生からなわとびを受け取ると,うれしそうに見つめていました。跳びやすそうななわとびですね。冬休みにたくさん練習してくださいね! ![]() ![]() 2年 生活 「あそんで ためして くふうして」
昨日「わくわくあそび大会」に招待した1年生からお礼の手紙が届きました。1年生が2年生の教室に来て,手紙を読んで渡してくれました。
2年生のみんなは「上手に書いてあるなぁ。」と感心しながら,嬉しそうに手紙を読み返したり見せ合いっこをしたりしていました。 ![]() ![]() ![]() 親子そうじ
今日の2時間目は親子そうじでした。
今年の汚れを今年のうちに・・・ 良い新年を迎えることができそうです。 ご協力いただきました保護者の方々,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 2学期 終業式 2
終業式のお話の後,保健委員会からのお話がありました。
生活見直し週間についてや以前のハンカチ調べについてのお話で,お話の後は学級で保健委員会からの動画を見ました。 明日から冬休みです。楽しい行事がたくさんの長期休みですが,生活リズムを崩さずに健康に過ごしてもらいたいと思います。 ![]() ![]() 2学期 終業式 1
今日は2学期最後の日,1時間目に終業式がありました。
起立,礼から始まり,校歌を静聴しました。 次に,校長先生から,2学期の振り返り,冬休みに気を付けてほしいこと,長期の休みだからこそできることについてのお話がありました。 そして,冬休みの暮らしについて,諌山先生からお話がありました。 最後に,もう一度起立,礼をして,無事に終業式を終えることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|