![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:67 総数:648522 |
「生活リズムを学校モードに」![]() ![]() ![]() 明日からは,通常の6時間授業になります。 授業や掃除,昼の帯学習など,通常の学校モードにもどりました。 家庭での生活リズムはどうかな。 水曜日から,全学年で「生活調べ」を行っています。どうぞ,ご家庭でもご協力ください。 「今日から給食,うれしいな」![]() ![]() ![]() 第6波と言われる感染拡大の中,学校では,マスク,手洗い,消毒,黙食を,再度確認,徹底しながら,学校給食を実施しています。 配膳から片付けまで,子どもたちは感染対策にのっとり,上手に進めています。 ともあれ,学校で温かい食事がいただけるのは,とてもありがたいですね。 今日も,おいしくいただきました。 4年生 国語科「ウナギのなぞを追って」![]() ![]() ![]() そして,みんなの興味の集中したところを見つけました。 今日から音読の宿題も始まります。保護者の皆様,いつもていねいに点検してくださってありがとうございます。引き続き,ご協力をよろしくお願いいたします。 5年生 「GO!GO!FIVE!3学期スタート!」![]() ![]() ![]() 今日は全員の顔が見られて,幸先良い始まりをとてもうれしく 思います。 6年生に向けて残り約3か月,一日一日を大切にしてさらなる 成長を目指しましょう! 6年生 「3学期,スタートです!」![]() ![]() ![]() 久しぶりに会った子どもたちも,とてもうれしそうでした。 保護者の皆様,新年あけましておめでとうございます。 3学期のスタートです。いよいよ卒業が間近になってきました。新しいステージへの歩みを,担任団一同で,全力で支える所存です。本年もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 4年生 「笑顔でスタート,3学期!」![]() ![]() ![]() 笑顔で,元気に,3学期をスタートしました。 3学期は短いけれど,いよいよ高学年に向けての仕上げの時です。一日一日を楽しみながら,4年生のまとめをしましょう! 保護者の皆様,本年もどうぞよろしくお願いいたします。 グループで,冬休みスピーチをした後,全体交流をしました。話す方も,聞く方も,ニコニコです。 低学年の頃は,楽しかったことやお出かけしたことが中心でしたが,4年生になると,「冬休みの大失敗」や「やらかしちゃったこと」,「とんでもないこと」など・・・,爆笑系のスピーチでした。 日常の出来事を,とても上手に話していました。 笑顔で再会,3学期!![]() ![]() 新年あけましておめでとうございます。 3学期の始業式です。 コロナ以来,子どもたちが元気に学びの場に集えることを,以前にも増して心からありがたいことだと思うようになりました。 久しぶりに友達や先生に会い,笑顔や笑い声が教室じゅうにあふれていました。 3学期は,1年の始まりでもあり,1年間の締めくくりの学期でもあります。 ひとりひとりが,自信をもって次のステージに向かえるよう,教職員一同で指導,支援にあたりたいと思います。 保護者の皆様,地域の皆様,ご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 2年生 3学期スタート!![]() ![]() 久しぶりに会う子ども達の「おはようございます!」という元気な声で,静かだった教室もあっという間に明るくなりました。 校長先生のお話を聞くときも,背筋がぴんと伸びてとってもいい姿勢の2年生。 ばっちりな姿勢で,静かに聞いている子ども達を見て,3年生に近づいているんだなあ…大きくなったなあ…と,担任一同成長を感じることができました。 3ヵ月しかない3学期です。 一日一日を大切に,子ども達と共に取り組んでいきたいと思います。 3学期も,どうぞよろしくお願いいたします。 きょうから3学期! 〜あいさつ運動〜![]() ![]() 錦林小学校では,子どもたちの登校時間帯に合わせて,PTA本部役員のみなさんが,正門前で「あいさつ運動」をしてくださいました。 あいにくの雨模様でしたが,「おはようございます」の元気な声がたくさん聞かれ,空の薄暗さを吹き飛ばすようでした。 約2週間の冬休みを終え,子どもたちは,元気に3学期のスタートをきることができました。 2学期最後の日![]() ![]() 感染が拡大し,緊急事態宣言の中で始まった今学期となりましたが,子どもたちは,本当によくがんばりました。特に最後の1週間は厳しい寒さが続きましたが,毎日,学習に運動にと,最後まで全力でがんばりぬく姿がりっぱでした。終業式では,校長からの話の中で,この「最後までがんばりぬくこと」「当たり前のことを当たり前にすることの大切さ」について触れるとともに,11月の動物園ラリーで見せてくれた6年生のリーダーとしてのすばらしい姿について紹介し,それをみんなで受け継いでいってほしい思いを全校の子どもたちに伝えました。 中間休みには,晴天の下,運動場で元気に遊ぶ多くの子どもたちの姿が見られました。そのあと,各教室で,担任より,一人一人の子どもに向けて,それぞれの子のがんばりについて丁寧に伝えながら,心をこめて通知票を渡しています。ご家庭でも,今学期の学校生活について,子どもたちと一緒に振り返っていただければと思います。 保護者の皆様,地域の皆様には,今学期も,ご協力をいただき,ありがとうございました。3学期も,どうぞよろしくお願いいたします。 |
|