![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:39 総数:395816 |
書き初め!![]() ![]() 【6年生】総合 岩倉北の人間国宝さん![]() ![]() ![]() 中学進学へ向け,誇れる地元=岩倉北の魅力を再発見するために調査やインタビューを続けてきました。そこで今日は,昨年の12月に岩倉北の地域の方にインタビューをして,ロイロノートでまとめたものを学年で発表し合いました。 地域で小さい頃から関わってくださっている方や町内や学校の行事でお世話になっている方,習い事でお世話になっている方など6年生が思う人間国宝さんはさまざまです。 発表の中では人間国宝さんの大切にしたい岩倉北のいいところや岩倉北小の子どもたちを見守ってくださっている優しさを感じました。子どもたちからは,「小さい頃から先生にお世話になって,いい人にめぐりあえたなぁと思いました。」「地域のスーパースターだと思います。」「また会ったときに自分から元気よくあいさつしたいと思います。」と人との出会いに感謝し,感想をもつことができました。 インタビューに協力してくださった岩倉北の人間国宝の皆様。お忙しい中お時間をいただき,本当にありがとうございました。 書初め![]() ![]() ![]() 3学期始業式
冬休みが明けて,学校にも元気な子ども達の姿がもどってきました。
2022年の岩倉北小学校のスタートです。 3学期の始業式は,各教室からzoomでつないで行いました。一斉に集まることはできませんでしたが,画面上に映る子ども達の表情からは,冬休みが終わったことの寂しさよりも,これから始まる3学期へのワクワク感を見取ることができました。 校長先生からは,「なりたい自分」に向かってどのようなことをがんばるのかを,学校が用意した紙の絵馬に書いてみてくださいというお話がありました。 さっそく,たくさんの子ども達が絵馬を書いて持ってきてくれていました。2022年の岩倉北小学校も,子ども達の輝く姿をたくさんみることができそうです。 ![]() ![]() ![]() 今年はじめての大掃除![]() ![]() ![]() この3組で一緒に過ごせるのも3ヵ月を切りましたが頑張っていきましょう。 小さな巨匠展に向けて パート4![]() ![]() ![]() お正月の遊び![]() 小さな巨匠展に向けて パート3![]() ![]() ![]() 始業式の様子![]() ![]() 小さな巨匠展に向けて パート2![]() ![]() ![]() |
|