![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:52 総数:362787 |
2年 学級活動
3学期の係を決めました。
上手に話し合いを進めてくれ,時間内に決めることができました。 「換気が大切だから,保健係が換気もした方がよいよ。」 「クラスみんなが,楽しくなる係は,まとめたらどうかな?」などの意見も出ました。 ![]() ![]() 2年 国語
3学期になり,新しい漢字を学習しました。
新しい漢字ドリルに丁寧に練習していました。マス目を意識して,バランス良く書けるようになってきました。 ![]() ![]() PTAあいさつ運動![]() ![]() 今朝は,PTA本部役員の方々に『PTAあいさつ運動』を行っていただきました。 「今年もよろしくお願いします!」と元気よく言う子もいましたが,冬休み明けで学校のリズムに戻っていないのか,保護者の方が並ばれていたことに緊張したのか,子どもたちのあいさつの声はいつもより控えめでした。 「あいさつ」は人と人をつなぐ最初の言葉。しっかりできるようこれからも声をかけていきます。 お寒い中,また雨の降る中にもかかわらず,あいさつ運動にご参加いただいた本部役員の皆様,本当にありがとうございました。 がんばるぞー! 2022年の幕開け!!
明けましておめでとうございます。
2022(令和4)年がスタートしました。 今年は寅年。虎のような勢いで駆け抜ける1年間を目指し,狼貪虎視の気持ちで日々トラ(虎)イしていきましょう! 子どもたちが,元気いっぱい,笑顔(ガオー)いっぱいの九条塔南小学校でありたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() よいお年を・・・
2学期は,「塔南スポーツフェスティバル」や「きらきら集会」などの大きな行事があり,子どもたちの活躍する姿,成長していく姿をたくさん見ることができました。行事の多い2学期でしたが,保護者の皆様,地域の皆様の,ご理解とご協力のおかげで無事終えることができました。ありがとうございました。
さて,今日から冬休みに入りますが,再び新型コロナ感染拡大が心配されています。楽しい冬休みにするために,「マスク」「手洗い」「ゼロ密」など,冬休み期間中の感染症対策と子どもたちの健康管理をよろしくお願いいたします。 年明けの3学期始業式の日には,子どもたちが元気に登校してくれることを楽しみにしています。 どうぞよいお年をお迎えください。 ![]() 1年 クリスマス会![]() ![]() 35人クラスなので,「サンタクロース福笑い」が時間内にスムースにできるよう,福笑いセットを6セットも作ってくれていたお楽しみ係さん。おかげでみんなニコニコ笑顔の会になりました。 1年 クリスマスのお話![]() ![]() 少し長いお話でしたが,最後までしっかりきくことができました。 1年生は,読み聞かせが大好きです。冬休み中,お時間がありましたらご家族で1冊の本を囲んで読んでみてください。 読書の足跡として,ピンク色の読書ノートにも記入することにしていますので,ご協力お願いいたします。 2年 お楽しみ会 NO2
はんかち落としは,はんかちではなく,折り紙で作ったものをはんかちの代わりにしていました。
いすとりゲームは,1位から3位までの人には,プレゼントがもらえるので,みんな最後まで残ろうと頑張っていました。同時に座ったときは,仲良くジャンケンをして決めていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 お楽しみ会
2学期のお楽しみ会をしました。
2時間でしたいことをみんなで話し合って決めました。「ジェスチャーゲーム」「はんかち落とし」「いすとりゲーム」などをすることになりました。 今日は,各担当の人が,ルール説明をしてくれ,そのあと,仲良くゲームをしました。プレゼントやメダルを用意してくれたグループもありました。 司会の人が,時間の割り振りを考えてくれて,時間通りに進めてくれました。 ![]() ![]() ![]() 1年 うつしたかたちから![]() ![]() 材料の準備にご協力いただきありがとうございまいした。 |
|