5年 音楽「歌詞の表す情景を思い浮かべよう」2
自分が感じた曲のイメージを友だちと伝え合って,意見交換を行いました。作者はどんな気持ちで曲を生み出したのでしょうか。
【5年生】 2021-12-22 18:42 up!
5年 音楽「歌詞の表す情景を思い浮かべよう」
歌詞の意味を知ることで,メロディの変化にも意味を感じますね。より心を込めて歌うことができそうです。
【5年生】 2021-12-22 18:42 up!
5年 音楽「歌詞の表す情景を思い浮かべよう」1
音楽の学習では,歌唱曲「冬げしき」の歌詞の表す景色などを思い浮かべて,曲想をイメージしました。
【5年生】 2021-12-22 18:42 up!
5年 総合「自分たちのアイデアを提案する資料作り」6
完成したポスターを使って,いよいよ年明けに提案をしてみます。お互いの提案発表を見合って,アドバイスを伝え合います。よりよい提案にするためにさらなるブラッシュアップを続けます。
【5年生】 2021-12-22 18:42 up!
5年 総合「自分たちのアイデアを提案する資料作り」5
ただ「ごみを減らしましょう!」と言うだけでなく,どんな方法なら川に遊びに来た人たちがきちんとごみを持ち帰るかというアイデアを考えました。
【5年生】 2021-12-22 18:41 up!
5年 総合「自分たちのアイデアを提案する資料作り」4
子どもたちが最も意識していたのは,鴨川のごみを減らすための対策についてです。どんなアイデアを,誰に,どのような手段で伝えればよいかについて話し合って進めました。
【5年生】 2021-12-22 18:41 up!
5年 総合「自分たちのアイデアを提案する資料作り」3
“身近な川『かもがわ』”をテーマに,自分たちにできる関わりかたを提案します。今週でポスター作りまで進みました。できた班から,紹介するための発表練習をしていました。
【5年生】 2021-12-22 18:41 up!
5年 外国語「レストランで値段を確かめて注文しよう」3
単語だけを伝えるのではなく,文で会話ができるようになるとさらに楽しいお喋りになりますね。
【5年生】 2021-12-22 18:41 up!
5年 外国語「レストランで値段を確かめて注文しよう」2
外来語になっている食べ物は,カタカナで覚えているのですぐに話せるようになりますね。日本の食べ物の言い方は「ライスボール」など面白い由来が多いです。
【5年生】 2021-12-22 18:41 up!
5年 外国語「レストランで値段を確かめて注文しよう」1
外国語の学習では,英語で食べ物や値段の言い方を学習しています。食べたいものの言い方を覚えておけば,海外でも食事を楽しめるかも知れませんね。
【5年生】 2021-12-22 18:41 up!