京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up9
昨日:99
総数:554781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「当たり前のことを当たり前に・背伸びする・感謝の気持ち」

3学期始業式・大掃除

 3学期の始業式がありました。まず,校長先生からは,「冬休みのふりかえりと3学期に大切にしてほしいこと」の話がありました。3学期は,「あいさつや笑顔,思いやり」と「最後まであきらめずにやり切ること」を意識して行動できるといいですね。そして,新しいお友達の紹介がありました。
 始業式後,大掃除を行いました。寒い中,教室や廊下,階段の隅々まで,一生懸命掃除をしている姿は素敵でした。そして,掃除を終えた子どもたちはすがすがしい笑顔を見せてくれていました。

画像1
画像2
画像3

3学期スタート!

 11日(火)から3学期がスタートしました。小雨が降る中,子どもたちは,笑顔で,元気なあいさつをして登校しました。学校に,子どもたちの活気あふれる声が戻ってきました。友だちと久しぶりに出会えて,喜んでいました。また,校門では,PTA本部役員の方々があいさつ運動を行いました。朝早くから参加していただき,ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 3学期も引き続き,新型コロナウイルスに感染しないように,「マスクを着用する,手洗いをする,人とひっつかない,換気をする,規則正しい生活をする」といったことを守りながら,自分やほかの人の命を大切に過ごしましょう。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

お知らせ

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

防災

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫構想図

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp