3学期の始業式に先駆けて,冬季における火災を想定した避難訓練を実施します。特に火災時はパニック状態となり,マニュアル通りにはならないことも想定されることから,日頃から全員が短時間で無事避難できる経路を確認することが重要となってきます。
■実施日時 令和4年1月11日(火)8時50分〜9時00分
■火災想定 校舎内火気取扱箇所
■避難場所 第1グラウンド(予定)
なお,雨天時は校舎内でのシェイクアウト訓練に変更します。
災害時に大切なのは,その時に行動できることであり,実際の災害は予期せぬタイミングに発生し,想定外の被害も起こり得ます。その際,臨機応変に落ち着いて適切な対応が取れるために,日頃からの防災意識を高めることが肝要です。