京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up41
昨日:118
総数:884008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

1年 国語 図書室

画像1画像2
クリスマスに関する絵本を読んでもらいました!

「早くサンタさんこないかな?」
「今年はどんなクリスマスになるのかな〜」

国語 2

画像1
画像2
国語の学習でGIGAを使ってタイピングの練習をしました。
ローマ字は書く時とはまた違っているので混乱しますが,表を見ながら正確に打つことができていました。三年生終わりにはすらすら打てるようになりたいですね。

国語

画像1
画像2
国語の学習でGIGAを使ってタイピングの練習をしました。
ローマ字は書く時とはまた違っているので混乱しますが,表を見ながら正確に打つことができていました。三年生終わりにはすらすら打てるようになりたいですね。

社会 2

画像1
画像2
画像3
消防士さんは火事のとき以外どんなことをしているのかを考えました。
火を消すことだけが仕事ではないことが分かって,驚きと関心でいっぱいでした

社会

画像1
画像2
消防士さんは火事のとき以外どんなことをしているのかを考えました。
火を消すことだけが仕事ではないことが分かって,驚きと関心でいっぱいでした。

理科 2

画像1
画像2
じしゃくの実験の様子です。
じしゃくは鉄のきょりによって引き付けられる力が変わるのかどうかを予想して実験しました。班で気づいたことを発表しながら考えることができていました。

理科

画像1
画像2
じしゃくの実験の様子です。
じしゃくは鉄のきょりによって引き付けられる力が変わるのかどうかを予想して実験しました。班で気づいたことを発表しながら考えることができていました。

1年 道徳 おはなしをきいてかんがえよう

画像1画像2画像3
今回もお話を聞いて,登場人物の気持ちを考えましたよ!

1年 音楽 きせつのうた

画像1画像2画像3
クリスマスやお正月の歌を歌いましたよ!

「サンタさん,早く来てほしいな〜」
「お正月におせちを食べるのが楽しみ!」

1年 国語 昔話を読もう

画像1画像2画像3
様々な昔話を読んで,感想を伝え合いました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp