京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up4
昨日:82
総数:264510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1年 避難訓練・引渡訓練

 今日は,地震が起こったときのための避難訓練です。雨のため避難はしませんでしたが,地震が起こったときにどんな行動をするとよいのかを確認しました。しっかりと頭を守って机の下に隠れることができました。
 引渡訓練にご参加いただきありがとうございました。
画像1

1年 国語

画像1
画像2
画像3
 「ききたいなともだちのはなし」の学習です。冬休みの思い出の話を聞きました。聞いた友だちのお話をさらに違う友だちに紹介しました。友だちに自分のことを紹介してもらってうれしそうでした。

1年 音読

画像1
画像2
画像3
 「こえに出してよもう」を音読しました。母音に気をつけて口をしっかり動かす読み方を練習しました。

1年 3学期始業式

 3学期が始まりました。始業式をZoomで行いました。校長先生から十二支のお話を聞きました。
 久しぶりに会った子どもたちは,少しお兄さん,お姉さんになったようです。1年生として登校するのはあと50日ほどです。すてきな2年生になれるように,いろいろなことにチャレンジしていきましょう!
画像1

6年 3学期がスタートしました♪

画像1
画像2
画像3
小学校生活も残り3ヵ月です。楽しい思い出が一つでも増えるよう,みんなで協力し,仲良く過ごしてほしいと思います。

始業式は,今回もリモートです。校長先生の話をしっかり聞きました。

図工の時間には,木版画の続きを彫り進めました。どんな作品ができあがるか楽しみです。

2年 避難訓練

画像1
画像2
地震発生時の避難訓練を行った後,引き渡し訓練を行いました。地震の時は,頭をしっかり守らなければいけないことを確認して,訓練しました。
また,今回は引き渡し訓練もありました。確実に保護者の方に引き渡すことができるよう,しっかり話を聞き訓練ができました。

2年 3学期のスタート

画像1
画像2
全員そろって元気に3学期を迎えることができました。久しぶりに会う友達にとてもうれしそうにしていました。
算数と国語の時間に,さっそく2学期の復習テストを行いました。冬休みの頑張りがうかがえる結果となりました。

学習予定表 1月11日〜

3学期がスタートしました。朝の登校風景を見ていますと,小雨にもかかわらず,登校してくる時刻が幾分か早いように感じられました。学校の始まることを楽しみにしていてくれたのかと感じられました。
3学期の授業日数は50日(6年生は49日)しかありません。そう考えてみると,とても短く感じます。しかし,大変重要な3か月間でもあります。各学年での課題をしっかりと身につけて次の学年へステップアップしていく必要があります。しっかりと取り組んでいきましょう。

3組 1月11日〜学習予定表
1年1組 1月11日〜学習予定表 
2年1組 1月11日〜学習予定表
<swa:ContentLink type="doc" item="131300">3年1組 1月11日〜学習予定表</swa:ContentLink>
4年1組 1月11日〜学習予定表
5年1組 1月11日〜学習予定表
6年1組 1月11日〜学習予定表

4年 2022年のめあて

画像1
画像2
画像3
今年のめあてを書いています。

学習の目当てと生活のめあての二つを立てました。

めあてが達成できるように,一日一日を大切に過ごしていきたいですね。

4年 3学期スタート

画像1
画像2
画像3
今日から3学期の始まりです。

冬休みの話を隣の人やみんなに伝えあいました。

楽しいことがたくさんあったらしく,話が盛り上がっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 3学期始業式 午前中授業 引き渡し訓練11時45分〜 銀行振替日1
1/12 給食開始 身体計測(高)
1/13 3年もち焼き体験 委員会活動 フッ化物洗口 身体計測(中)
1/14 保健の日 身体計測(低)

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

スクールカウンセラーだより

給食だより

GIGAスクール構想

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp