京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up2
昨日:26
総数:534843
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

11月27日(土) サッカー公式戦(代替試合)

大原野中学校にて公式戦がありました。

秋から1・2年生の新チームとして

スタートしました。今季は樫原中学校と

合同チームを組んでいます。
画像1
画像2
画像3

11月29日(月)保護者参観週間

 今週は保護者参観週間です。受付を済ませて校舎に入っていただきます。
 制服の見本も展示中です。初日からさっそく保護者が見に来てくださいました。
 
画像1
画像2
画像3

11月26日(金) 1年生非行防止教室

本日,総合の授業で,

非行防止教室が行われました。

ゲストとして京都府警から講師の先生を

お招きして,コミュニティホールにて

貴重なお話を聴かせていただきました。
画像1
画像2
画像3

11月25日(木) 1年生校外学習 4

中之島公園でお弁当を食べ,

長辻通りで買い物をして,

最後に集合写真を撮りました。

とても充実した1日となりました。
画像1
画像2
画像3

11月25日(木) 1年生校外学習 3

嵐山を班行動で散策しました。

清凉寺,野々宮神社,

竹林の小路,中之島公園を周りました。
画像1
画像2
画像3

11月25日(木) 1年生校外学習 2

組み紐づくりの体験をしました!
画像1
画像2
画像3

11月25日(木) 1年生校外学習 1

本日は1年生校外学習でした!

●1枚目…出発前の集合●

●2枚目…嵐山に到着●

●3枚目…レストラン嵐山の入口●
画像1
画像2
画像3

11月24日(水) 落ち葉

何度掃いても,落ち葉の量がすごいです。

ブロアーを使って,落ち葉を砕きながら

吸引しています。
画像1

11月24日(水) 1年生学年集会

明日はいよいよ校外学習です。

事前の打ち合わせとして学年集会を行いました。

みんなはとても楽しみにしている雰囲気でした。

大きな成長となるように,全力で取り組みましょう!

画像1
画像2
画像3

11月22日(月) テスト返却 2年生

2年生もテスト返却の1日でした。

盛り上がっている人もいれば,そうでない人もいました。

次につながるように頑張ってくださいね。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

大原野学園小中一貫教育構想図

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

保健室だより

京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp