![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:119 総数:1606076 |
1月 保健だより
1月の保健だよりが配布されました。
今回は,最近増えてきたコロナの対策。学校保健委員会の内容。思春期によく起こる病気について書かれています。参考にしていただけたらと思いますので,よろしくお願いいたします。 詳しくは下のリンク,もしくは右の配布文書よりご確認下さい。 1月 保健だより ![]() ![]() 新年のごあいさつ
昨年は本校教育にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は,新型コロナ感染防止のため,行事等を大幅に変更せざるを得ない年ではありましたが,保護者の皆様や地域の皆様のご理解・ご協力のもと,生徒・教職員の工夫や協力があり,何とか教育活動を進めることができました。 本年も本校教育へのご理解・ご支援をいただけますようよろしくお願いいたします。 3学期は授業日数が1・2年生で49日,3年生は46日です。今の学年・学級で過ごすのもあと少しとなりました。3年生は進路に向けてさらに慌ただしくなり思った以上に早く過ぎゆく3学期となります。各自一人一人が進級・卒業に向けた心の準備を進めてください。また,そんな中でも自分の身近なまわりを見渡し,一人残らず全ての生徒が安心して・ホッとできる学級・学年・学校であったかを振り返ることは,常に忘れないでください。 今年1年がが皆さまにとって素晴らしい年になることを強く願っております。 なお,京都市内の新型コロナ感染状況は再び増加傾向にあります。引き続き本校においては,マスクの着用,手洗い・消毒,健康観察,教室の換気など感染予防対策を徹底してまいります。 「ご家族や本人がPCR検査を受けられることになった場合」については,学校に連絡していただくことと,その結果が判明するまでは,登校を見合わせていただきますよう,あらためてお願いいたします。また,生徒本人に体調不良の症状がみられる場合についても無理をせず,登校を見合わすようお願いいたします。 以上,保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 京都市立桂中学校 校長 野川 晋司 ![]() 学校たより 天鼓の森 第9号体育館のネット改修
PTAのご協力により,第2体育館の仕切りネットを改修していただきました。以前のネットは大きな穴があいていましたが,綺麗に仕上げていただきました。これで,生徒たちも気持ちよく活動できると思います。PTAのご協力に感謝いたします。
![]() ![]() ![]() 京都市議会 議場見学
年末に京都市議会の議場見学に行っていいました。
普段は議員の方が座る椅子に座ったり,議会について質問したりと普段ではなかなかできない経験をさせてもらいました。 ![]() ![]() |
|