京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:251637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

6年 大掃除 2

画像1
画像2
画像3
きれいな机で3学期も学習に取り組んでほしいと思います。

6年 大掃除

画像1
画像2
画像3
大掃除では自分の机と窓を掃除しました。

6年 お誕生日会

画像1
画像2
画像3
12月のお誕生日会をしました。ドッジボールをしてメッセージカードを渡しました。

【あゆみ3年】2学期終業式

画像1
画像2
今日で2学期が終わりました。

終業式の後,冬休みの話をしたり通知票を渡したりしました。


4時間目と5時間目には3年生とお楽しみ会をしました。

教室では『何でもバスケット』や『ウインクキラー』を,

運動場では『色おに』と『大なわ』をしました。

みんなとても仲が良くて,本当に楽しい時間になりました!

3学期も楽しく過ごしたいと思います。

【あゆみ】年賀状を出しに行きました。

画像1
画像2
今日で2学期の終業式を迎え,明日から冬休みに入ります。

あゆみ学級の二人で年賀状を書いたので,郵便局まで出しに行き,

「郵便局の人が1月1日にそれぞれの家に届けてくれるよ。」

と説明しました。

「お正月に来るの楽しみ!」と,とても嬉しい様子でした。

3年 2学期をふり返って…

 今日で2学期が終わりました。2学期にはたくさんの行事がありました。そのどれもに一生懸命取り組む子どもたちの姿,かっこよかったです。
 
 冬休みにも「早寝・早起き・朝ごはん」の規則正しい生活を心がけ,3学期のスタートに元気な姿を見せてほしいと思います。心も体もゆっくり休めてくださいね。
画像1

3年 お楽しみ会☆(6)

 子どもたちの力で進めることができたお楽しみ会!見ているだけで楽しい気持ちになりました。
 3学期も楽しい思い出たくさん作ろうね☆
画像1

1年 大掃除

 2021年最後の学校!!ということで,大掃除をしました。一生懸命掃除をして,教室も心もスッキリです♪
画像1
画像2

3年 お楽しみ会☆(5)

 最後は大縄です。体育の時間にやったことで「全員連続で跳びたい!」という気持ちになってようです。
 惜しくも全員連続とはいきませんでしたが,たくさんの子が連続で跳ぶことができていました。すごい!
画像1
画像2
画像3

3年 お楽しみ会☆(4)

 お昼からは外に出ました。まずは「色おに」です!運動場にはあまり色がないのでは…ということで,子どもたちが4色のケンステップを使ってやるという工夫を考えました!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp