![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:931874 |
6年生 給食シリーズ ゆばあんかけどんぶりの具![]() ![]() ![]() どんぶりの具って何でも美味しいよなぁと,味わって食べていました♪小学校の給食を食べられる日もどんどんと減ってきました… 6年生 卒業文集![]() ![]() ![]() 図画工作 「ほって,すって,見つけて」
版画を刷りました!たてやよこにローラーを動かし,インクをのばしてつけました。その後バレンを使って,版を刷りました。先に刷った子は後で刷っている友達にアドバイスをしてくれていました!
![]() ![]() ![]() 音楽
いろいろな木管楽器についてしりました!音の違いをたしかめたり、自分にとってどんな風に音が聞こえるか交流しました!友達の意見に「たしかに聞こえる!」「なるほど」と納得する様子もみられました!
![]() ![]() ![]() 体育 「タグラグビー」
ボールや自分のチーム、相手チームの動きをみて自分はどうすればよいか考えながら試合を進めていました!「タグラグビー楽しかった!」という声も聞こえました!
![]() ![]() 体育 「タグラグビー」
二学期最後の体育でした!はじめはルールが難しく、戸惑いながら試合を進めている様子でしたが、どんどん試合をしていく上で友達やチームで話し合ってゴールをいれていく姿がみられました!
![]() ![]() 総合 「エコライフチャレンジ」
総合の学習では、エコライフに向けて自分が取り組めることは何か考えています。二酸化炭素を減らすにはどうすればいいかな?プラスチックのゴミを減らすにはどうすればいいかな?と話し合いました!
![]() 6年生 体育 なわとび![]() ![]() 誰が長く跳べるかな?みんなで何回跳べるかな?と楽しく学習を終えました。 6年生 社会 世界に歩み出した日本![]() ![]() ![]() 体育2![]() ![]() 4分間で自分のペースを維持しながら何周できるのかを自分の体と相談しながら最後まで歩かず頑張っていました。 なわとびも様々な技に挑戦していました。冬休みも運動を頑張りましょう。 |
|