京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up52
昨日:76
総数:1189566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

3年生 写真撮影

 本日3年生は,進路用とアルバム用の写真を撮影しました。教室内が撮影所のようにセットされているのもあり,1枚目の進路用は緊張した面持ちでした。2枚目のアルバム写真では一転,にっこりよい笑顔でした。写真撮影の時期になると,受験(検)が近づいてきていることが感じられます。
画像1
画像2

2年生 普通救急救命資格取得に向けて2

先週に続き体育の時間に,
 
消防署による実技講習が行われました。
   
一所懸命に話を聞き,少し緊張しながら

取り組んでいる様子が印象的でした。

画像1
画像2
画像3

ほけんだより 発行

 本日,「ほけんだより」を発行しております。ご一読ください。

 「ほけんだより 11月15日号」←クリックしてください。

陸上部 男子駅伝 京都府大会2

画像1
画像2
画像3
それぞれが持てる力を十分に発揮していました。

陸上部 男子駅伝 京都府大会1

14日(土),丹波自然公園で駅伝の京都府大会が行われました。京都市大会を突破した男子陸上部のメンバーが心を一つに襷を繋ぎました。
画像1
画像2
画像3

女子バドミントン部 合同交流大会

 14日(土)横大路運動公園体育館において,女子バドミントン部は秋季大会の代替大会に臨みました。聖母・京都橘・大宅中の3校と対戦し,練習してきた技を存分に発揮していました。この大会で見つけた課題に取組み,さらに力をつけていってください。
画像1
画像2
画像3

2年生 窓ガラス磨き

放課後,環境美化班で,教室の窓ガラス磨きをしました。
 
先日の華道体験の際に集めた新聞紙を利用させていただきました。
 
「思ったよりもきれいになって気持ちが良かったです。」
  
という感想も聞くことができました。
   
いよいよ定期考査が近づいてきました。

環境を整えて,勉強に集中して頑張って欲しいと思います。

画像1
画像2
画像3

進路だより 発行

 昨日,3年生に進路だより「羅針盤」を発行しています。ご一読ください。

 「羅針盤 11

数学検定

 本日,数学検定が行われており,3級〜5級にチャレンジしています。
画像1
画像2
画像3

7組 美術

 美術の時間の様子です。丁寧に色を塗ったり,道具を用い工夫したりするなど絵の完成を目指していました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

保健だより(すこやかに)

その他

部活動運営方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp