![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251645 |
5年 算数 「円と正多角形」![]() ![]() ![]() 今日は,折り紙に円を描き,中心から60度ずつに分けて折ってから切り取るとどんな形が出来るかをまずは考えました。 子ども達の予想は「三角形」「五角形」「六角形」といろいろ分かれましたが,実際に切り取ってみるときれいな「六角形」が出来上がりました。 その後,この六角形は「角の大きさ」も「辺の長さ」も全て等しい事に気づき,こういった形を『正六角形』と呼ぶんだということを知りました。 5年生【5】 家庭科「大そうじ」![]() ![]() 大掃除してもらいました。 目的意識や自分で決めた場所、ということもありとても集中して取り組んでいました。 ぴかぴかになってよかったね☆ 5年生【1】 国語「年賀状作り」
今日は送りたい相手を決めて、年賀状作りに取り組みました。
送りたい相手のことを思いながら、それぞれの思いを込めて 書いていました。 クラスの子以外に送る子はまた住所を聞いてから書いて明日もらいます^^ ![]() ![]() 町別児童会1
2学期も残り2日,冬休みを前に,町別児童会を行いました。登下校の様子や,地域での過ごし方をふりかえりました。
![]() ![]() ![]() 【あゆみ】合同クリスマス会がありました。![]() ![]() ![]() クリスマス会をしました。 転がしドッチボールで交流を深めた後,ダンスやハンドベル,手品や歌などで楽しい時間を過ごしました。 最後にプレゼントの交換をしました。 手作りのプレゼントがとっても可愛らしくて,楽しい思い出になりました。 2年 祝・収穫
今日は二者懇談会3日目!最後のグループが大根の収穫をしていました。
最後までしっかり大きく育った大根を引っ張って必死になって抜いていました。 「重いわ〜」と笑顔をこぼしながら持ち上げていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 体育 マットあそび
今日はマットあそびの発表会をしました。
子ども達は自分のできるようになった技を一生懸命発表していました。 練習中も必死でレベルを上げようと頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数 100cmをこえる長さ
今日の算数はテストの後に5mのものさしを作りました。
10cmごとに区切りながら,みんなで協力しながら丁寧に作っています。 明日はこれを使っていろいろなものを測ってみます。 ![]() ![]() ![]() 1年 クリスマスカード(2)
開くと楽しい,とっても素敵なクリスマスカードが完成しました♪
![]() ![]() 1年 クリスマスカード(1)
クリスマスも間近!!ということで,仕掛けのあるクリスマスカードを作りました。
![]() ![]() ![]() |
|