京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up7
昨日:98
総数:423638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

清掃ボランティア【サッカー部】その1

公式戦を前に、ボランティアとして部室やグランドの出口、玄関の掃き掃除をしました。
画像1
画像2

清掃ボランティア【サッカー部】その2

画像1
画像2
こういう頑張りがどこかで返ってくると信じましょう。

向東祭文化の部掲示【英語】その14

画像1
画像2
画像3
皆さん色々と興味があることが沢山あり,きっちりと英語で伝えてくれていますね!
読んでいてワクワクします。

向東祭文化の部掲示【英語】その13

画像1
画像2
画像3
夏と言えば!!線香花火ですね〜
夜空にキラキラ光って綺麗だったでしょうね。

皆さん英語でしっかり自己紹介ができていて素晴らしいです。







向東祭文化の部掲示【英語】その12

本日も引き続き子供達の作品をご覧ください!!
画像1
画像2
画像3

成長期の運動と食事【食教育セミナー】その1

 2年生では,株式会社「明治」から講師をお招きして,「成長期の運動と食事」をテーマに,食教育セミナーを実施しました。株式会社「明治」は皆さんご存じですか?そうです,チョコレートや乳製品などで有名な会社です。
画像1
画像2

成長期の運動と食事【食教育セミナー】その2

画像1
画像2
 この中学生の時期に,カルシウムを必要分摂らないと,骨の十分な成長を見込むことができず,大人になってから骨の組織が崩れやすくなる,いわゆる「骨粗しょう症」になるとのことです。
 自分が食べる食べ物を管理できるのは自分だけです。自分の体に何が必要か,どのように摂取すべきか,今日の学びは,これからの自分の将来にとって,本当に有意義な学びですね。講師として来てくださった「明治」の皆様,本当にありがとうございました。

向東祭文化の部掲示【英語】その11

画像1
画像2
画像3
皆さんの好きな言葉や好きなものを沢山英語で表現してくれている心温まる作品ばかりです‼

向東祭文化の部掲示【英語】その10

画像1
画像2
画像3
イラストとの組み合わせがわかりやすかったり,写真を貼り合わせ工夫できていたり皆さんgood!!



向東祭文化の部掲示【英語】その9

画像1
画像2
画像3
このイラスト,インパクトありますね!目的や目標に向かって諦めずにやり抜く強い意志と行動力?

夏休みの生活も充実していますね。

世界を視野に!素晴らしい!!





            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校評価

行事予定

部活動運営方針

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp