![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:78 総数:1333851 |
6組の様子![]() ![]() ![]() 6組の様子![]() ![]() 体育の時間では,新年を迎え新たに体育をどんなふうに頑張るか発表してもらいました。「体育の種目で先生に負けない」や「一生懸命最後まであきらめずに頑張りたい」など,熱い気持ちをのせて話してくれました。自分の決めた目標をやり切れるようにこれからも頑張りましょう。 2年生の学校生活 その206(506)(3学期)
雪がちらつく朝を迎え、本日より3学期がスタートしました。放送による始業式、冬休み明けのテスト、各教科の授業と初日から盛りだくさんの1日だったように思います。2学期終了時にも伝えたように、2年生3学期は「3年生0学期」と言い換えることができます。この時期に大事なことは「動き出す」ことだと思います。自分自身に矢印を向けたちょっとした行動が、これまでの意識を変え、さらに大きく行動を変えるところにつながっていくことを願います。
![]() ![]() ![]() 新年のご挨拶
新年,明けましておめでとうございます。
旧年中は,地域,保護者の皆様には,本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。 新たな年を迎え,1月6日より三学期が始まります。いまだ,猛威を振い国難ともいえるコロナウイルス感染。そして,新たな変異株が拡大しつつ,今後も予断を許さない状況となってまいりました。 三学期にも,花山中学校全体や各学年にとって大変重要な教育活動があります。これ以上拡大することが無いよう,一人一人の自覚と正しい行動でこの難局は必ず乗り越えられると考えております。生徒・保護者・地域の皆様,教職員全員が協力し一歩一歩,着実に明るい未来を目指し進んでいきたいものです。 そして, 新たな花山中の1ページづくりを皆様とともに,更により良い教育活動の推進に向け,教職員一丸となり取組んで参ります。 皆様にとって“光り輝く”幸多き一年となりますよう心より願っております。 本年もよろしくお願いいたします。 こんな時だから こころの距離は0m 全員のいろを輝かせ 前だけを見ていざ行こう かけがえのないあしたへ 志 2022 花山中学校 令和4年1月4日 校長 増田 隆生 新年のご挨拶![]() 旧年中は,地域,保護者の皆様には,本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございました。 新たな年を迎え,1月6日より三学期が始まります。いまだ,猛威を振い国難ともいえるコロナウイルス感染。そして,新たな変異株が拡大しつつ,今後も予断を許さない状況となってまいりました。 三学期にも,花山中学校全体や各学年にとって大変重要な教育活動があります。これ以上拡大することが無いよう,一人一人の自覚と正しい行動でこの難局は必ず乗り越えられると考えております。生徒・保護者・地域の皆様,教職員全員が協力し一歩一歩,着実に明るい未来を目指し進んでいきたいものです。 そして, 新たな花山中の1ページづくりを皆様とともに,更により良い教育活動の推進に向け,教職員一丸となり取組んで参ります。 皆様にとって“光り輝く”幸多き一年となりますよう心より願っております。 本年もよろしくお願いいたします。 こんな時だから こころの距離は0m 全員のいろを輝かせ 前だけを見ていざ行こう かけがえのないあしたへ 志 2022 花山中学校 令和4年1月4日 校長 増田 隆生 |
|