京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up69
昨日:73
総数:1176569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

1年生  『階段アート  12月バージョン』

画像1
画像2
画像3
明日から12月です。『師走』というだけあって,あっという間に中学校に入学してから9ケ月が経ちました。掲示板もクリスマス1色に早変わりです。いつも昼休みの慌ただしい集合にも関わらず,階段アート係は,集合して活動してくれています。毎月楽しみですね。2021年もあとわずかです。いい思い出を作りましょう。

2年生校外学習 その9 『京都市動物園2』

京都市動物園,午後の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年生校外学習 その8 『平安神宮』

平安神宮の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年生校外学習 その7 『金閣寺』

金閣寺の様子です。

正午を過ぎ,2年生校外学習は折り返し地点となりました。
各班とも,これまで順調に進んでいるようです。

高校訪問では,校内へ入ることはできませんが,学校の雰囲気や周辺の様子をしっかりと目に焼き付けてきてほしいものです。
画像1
画像2
画像3

2年生校外学習 その6 『下鴨神社』

下鴨神社の様子です。
境内は日影が多く,少しひんやりするようです。

午後からは少し天候が心配されますが,全員がけがなく洛南中学校に帰ってくることを願います。
画像1
画像2

2年生校外学習 その5 『二条城』

二条城の様子です。
夜にはライトアップが実施され,昨晩も参拝客の大行列ができていたようです。

校内で見せる笑顔と,また一味違った笑顔がところどころで見られます。
制限された生活が続いていますが,笑顔で過ごす毎日が過ごせるようにしたいですね。
画像1
画像2
画像3

2年生校外学習 その4 『銀閣寺』

銀閣寺境内散策の様子です。
画像1
画像2

2年生校外学習 その3 『上賀茂神社』

チェックポイントごとに教師が作成した『ミッション』があります。
写真のポーズが指定されていたり,現地で調査をしたりと内容は様々。

班で協力して,有意義な校外学習にしてほしいものです。
画像1
画像2

2年生校外学習 その2 『京都市動物園』

秋晴れの中,色づく木々に囲まれ,動物たちとの触れ合いを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習 『京都駅集合の様子』

【洛南探検隊】
≪今日,京都を味わおう。今日,夢を広げよう。≫

京都散策を通じて京都の魅力を肌で感じ,その魅力を3年生での修学旅行をはじめ,世界中に発信すること,高校訪問を通じて,自分の将来をみつめることを目的に,校外学習を実施しています。

9:00出発前集会開始,予定時刻通り開始することができました。

この後,班ごとにわかれて,高校訪問⇔京都散策をおこないます。

様子は随時ホームページにてお知らせしますので,ご覧ください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp