![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:209 総数:832077 |
5組の様子
5組の人たちも元気よく登校してくれました。
![]() 課題テスト(1年生)
あと3ヶ月もすれば2年生。目標とされる先輩に成長しましょう。
![]() 課題テスト(2年生)
休み明けのテスト。みんな真剣な眼差しで受験しています。
![]() 課題テスト(3年生)
志望校も決まり、あとは実力をつけるのみ。
「第一志望はゆずらない」ですね。 ![]() 3学期始業式
本日から学校が再開しました。
1限目は大変寒い中ではありましたが、1、2年生は体育館。3年生は教室(リモート)で始業式を行いました。 久々に行われた集会でしたが、とても素晴らしい姿勢で話を聞いていました。 さぁ、3学期。世間ではコロナ第6波とも危惧されていますが、これからも学校生活を充実させていきましょう。 ![]() 明日は3学期始業式
明日、3学期始業式です。
AM8時25分 予鈴です。 下記、時間割を確認しておいてください。 全員元気に登校してくることを楽しみにしています。 ![]() お知らせ
3学期のスタートは
1月6日(木)です。 AM8時25分 予鈴です。 始業式・休み明けテスト・学活を予定しています。 休み明けテストに向けて準備を行っておきましょう。 ![]() 2022年到来![]() おめでとう ございます。 これからも新型コロナとの共存は続きますが、引き続き感染拡大防止対策を行いながら学校生活を充実させていきましょう。 3学期のスタートは1月6日です。 中校舎の時計、取り付け作業終了
朝から行われていた中校舎の取り付け作業が終了しました。
今回、取り替えした時計は電波時計です。 これからの時間を正確に刻んでくれます。 ![]() ![]() 京都市会子ども議場見学![]() ![]() ![]() 普段は入れない議場の座席に実際に座って市会の取組について話を聞いたり,模擬採決体験をしたりしました。 |
|