![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:54 総数:497426 |
【6年生】2学期を振り返って![]() 校長先生の話を聞いて,2学期を振り返りました。 集団演技「創造」,修学旅行,日々の授業,友達とのかかわり…… 一人ひとりが「これはがんばった!」といえること,3学期がんばりたいことを明確にしました。 クラスや学年の人たちと支え合い,高め合えた2学期になったように思います。 みなさん冬休みを安全にすごしてください。 よいお年を。 【6年生】版画〜着色〜![]() 混色をして,白の部分に裏から着色します。 水の量などに気を付けています。 完成が近いです。 【6年生】ノート検定![]() 今回のノート検定は教科は指定せず,「考えの足跡が残っている」という基準で 選びました。自主勉強ノートや社会ノート,算数ノートなどが掲示されています。 自分の考えの変化,友達の考えなど思考した足跡が残るノートづくりをしていきましょう! 【6年生】版画〜刷る〜![]() 掘りの作業が終わり,刷りの作業をしています。 インクをまんべんなく板につけ,刷るときに使うバレンの力の入れ具合などにも気を付けています。 【6年生】「大切にしたい言葉」交流![]() 友達の文章を読み, 「改めて前向きにがんばっていきたい」 「自分も似たような経験があり,とても共感した」 「〜という言葉がよく,心に響いた」 「〜の部分をくわしく書いていて,よく伝わってきた」 などと感想を伝え合っていました。 最後に学んだことや今後に生かせそうなことを振り返りました。 【6年生】理科「てこの利用」まとめ![]() ![]() テストをもとに ここまで進めてきた学習がしっかりと定着しているか。 つまづいているところはどこかを分析します。 冬休みに復習していってください。 【6年生】My Best Memory 〜書きまとめる〜![]() 毎時間書きためてきた文をまとめて,思い出アルバムを作りました。 友達の書いた文章も推測して読んでいました。 【6年生】大切にしたい言葉〜清書〜![]() 自分の考えや経験を交えて800字程度で書きました。 次は,みんなで読み合い,感想を伝え合います。楽しみですね。 【6年生】先生の助けをかりながら![]() 時には,先生の声掛けからさらにがんばれる人もたくさんいたように思います。 精一杯努力したことは必ず自分の力になっています。 【6年生】版画「創造」 背景![]() ![]() 刷りの作業に入っている人もいます。 自分ががんばっていた瞬間が版画になって満足そうです。 |
|