![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:535077 |
★学校★ステキな2022/01/05!(2022/01/05)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ Here's to hoping that the New Year is going to be a big one. All the best. ★2021!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 天にありては星 地にありては花 人にありては愛 これ世に美しきものの 最たらずや Stars in heaven Flowers on the ground Love for people Beautiful things in this world ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★謹賀新年!(2022/01/04)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 旧年中は,保護者の皆様,地域の皆様には,本校の学校教育推進のために,ご理解,ご協力をいただき,本当にありがとうございました。 新型コロナ禍における冬休みが終わり,1月11日より,休み中には静まり返っていた久我の杜校の校舎に元気な子どもたちの声が戻ってきます! 冬休みにはクリスマス,お正月など,子どもたちが楽しみにしていた行事があり,子どもたちにとって貴重な体験ができたことと思います。 新しい年,令和4年,2022年を迎えた今,気持ちも新たに,今までの生活や学習をさらによくするためには何をすればよいのかを考えてみる良い機会です。 学校では各学級で今年の目標について話し合ったり,カードに書いたりします。 4月には,それぞれ進級したり,中学校へ進学したりすることもふまえ,ぜひ,おうちでも家庭生活の中での実現可能な目標を立ててみるというのはどうでしょうか。 令和4年,2022年! あかるく! 希望いっぱいの! 素晴らしい! 幸せいっぱいの! 1年でありますように! 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★謹賀新年!(2022/01/04)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 謹賀新年 ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★しぶんぎ座流星群!(2022/01/04)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 新年最初の天体ショー! しぶんぎ座流星群! 2022年1月4日の未明から活動のピークを迎える! 見頃は1月4日未明から明け方! しぶんぎ座流星群は! 8月のペルセウス座流星群! 12月のふたご座流星群! と並ぶ三大流星群のひとつ! なんでも, 「しぶんぎ座」という星座は今は存在しないようで,かつてこのあたりに「へきめんしぶんぎ(壁面四分儀)座」という星座が設定されていたことからこの名前がついたそうなのです。 さてさて! 2022年! 初!流星をみることができるでしょうか! ◆しぶんぎ座流星群ライブ |
|