修学旅行1日目 3
まちに待ったお弁当の時間がやってきました。雲ひとつない青空のもとでいただきました。
【パワー全開6年生】 2021-11-29 13:39 up!
修学旅行1日目 2
長い道のりでしたが,広島「平和記念公園」に到着しました。
「平和の子の像」の前で,平和の集いを行いました。
1分間の黙とうの後,みんなで折った千羽鶴を捧げました。
【パワー全開6年生】 2021-11-29 13:26 up!
修学旅行1日目 1
おはようございます!今年一番の寒さになりましたが,素晴らしいお天気に恵まれました。本日,6年生は修学旅行に出発いたします。
まずは,運動場で出発式を行いました。
この修学旅行で,「健康に気を付けること」「グループや仲間と協力すること」といった注意がありました。
校長先生からは,「この修学旅行を素敵な思い出にしましょう。」という話がありました。
楽しい修学旅行になりますように!
「気を付けていってらっしゃい!!」
【パワー全開6年生】 2021-11-29 08:36 up!
大空学級 三校合同社会見学3
お昼は,お弁当をみんなで楽しく食べました。みんなニコニコでおいしそうに食べていました。その後,芝生で鬼ごっこをしました。
【みんななかよし大空学級】 2021-11-26 19:35 up!
大空学級 三校合同社会見学2
小さな巨匠展で作る植物を決めに,いろいろな植物を見に行きました。天気にも恵まれ,たくさんの植物を見ることができました。
【みんななかよし大空学級】 2021-11-26 19:34 up!
大空学級 三校合同社会見学1
羽束師小学校と久我の杜小学校と合同の社会見学で,バスと地下鉄を使って,京都府立植物園に行きました。
【みんななかよし大空学級】 2021-11-26 19:34 up!
初めての紙版画
図画工作科「たのしくうつして」の学習では,初めての紙版画に取り組んでいます。今日は色画用紙を使って,自分の顔を作りました。
いつもの絵とは違って,紙を貼り合わせることに苦戦していましたが,とても可愛らしい顔が完成しました。
紙にうつすのがとても楽しみですね。
【きらきらかがやく2年生】 2021-11-26 19:33 up!
1年 秋のおたからをつかって
生活科ではあきのお宝をつかっておまつりをしようと意気込んでいます。ただいま準備中!!
【笑顔いっぱい1年生】 2021-11-26 19:31 up!
1年 いろんな自動車
「じどう車くらべ」の学習では,いろいろな自動車の本を見ています。
教科書に載っている車だけでなく,他の車にも興味津々。
読書タイムにも手に取っています。
【笑顔いっぱい1年生】 2021-11-26 19:31 up!
5年 図画工作「彫り進めて刷り重ねて」
図画工作の学習で版作りを進めています。下描きを板に写し,彫るところと残して色をつけるところを考えながら彫り進めています。線の長さや太さを工夫しながら彫り進める子もいます。どんな版画になるのか楽しみです。
【優しさいっぱい5年生】 2021-11-25 16:32 up!