9年生研修旅行 黒部ダムにて…2
壮大で美しく,京都では味わえない景色を前に,記念写真を撮りたい気持ちがわきあがります。先生たち,カメラマンさんも,生徒たちと一緒に…
【お知らせ】 2021-10-21 17:50 up!
9年生研修旅行 黒部ダムにて…1
黒部ダムを訪れました。「ダムにはどんな役目があるのだろう?」「なぜダムを観光客に公開しているのだろうか?」「黒部ダムとSDGsの関わりは?」などの問いについて考えるため,グループで課題意識をもって見学しました。壮大なダムを目の前に,その背景にある人々の思いにも触れることができた,学び多い時間となりました。
【お知らせ】 2021-10-21 17:46 up!
9年生研修旅行 電気バス
扇沢駅から,電気バスに乗りました。どんな発見ができるのか,どんな学びができるのか,わくわくしながら黒部ダムを目指します。
【お知らせ】 2021-10-21 16:22 up!
9年生研修旅行 扇沢駅
扇沢駅に到着しました。美しい山々に,雪が積もっています。ここから電気バスに乗り,黒部ダム駅に向かいます。
【お知らせ】 2021-10-21 14:58 up!
9年生研修旅行 昼食
梓川SAで,お家から持ってきたお弁当を,おいしくいただきました。自然の中で,仲間と一緒にいただく昼食は格別です。保護者のみなさま,朝早くからお弁当を準備していただき,ありがとうございました。
【お知らせ】 2021-10-21 14:32 up!
9年生研修旅行 屏風山PA
屏風山PAで,2回目の休憩をとりました。笑顔でポーズ(*^-^*)
【お知らせ】 2021-10-21 11:55 up!
9年生研修旅行 バスレク
バスの中では,レクリエーション部主催の「H1グランプリ」が行われました。事前に収録した動画を鑑賞して,大盛り上がりです。芸達者ぞろいの9年生です!
【お知らせ】 2021-10-21 11:40 up!
9年生研修旅行 伊吹PA
出発から1時間ほどがたち,伊吹PAで休憩をとりました。バスの中で,担任の先生のお話をしっかり聞いてから,バスの外へ。さっそく,カメラマンさんに,旅の思い出を撮影していただいています。
【お知らせ】 2021-10-21 10:29 up!
9年生研修旅行 出発!
クラスごとに分かれてバスに乗り,いよいよ出発です!お見送りをしてくださった保護者の方や教職員に,「いってきます!」と笑顔で手を振って,元気いっぱい出発しました。
保護者のみまさま,学校まで送ってくださったり,お見送りをしてくださったりと,朝早くからありがとうございました。
【お知らせ】 2021-10-21 09:14 up!
9年生研修旅行 出発式
集合時間をしっかり守って,早めに集合完了しました。「時間を守る」ことは,研修旅行の成功に向けての第1歩。さすが9年生です。
玄関前に集合し,出発式を行いました。9年生みんなの力で充実した研修旅行にすることを確認し,お世話になる添乗員さんやカメラマンさんにも心を込めて挨拶しました。この後,お迎えに来てくださっているバスへと向かいます。
【お知らせ】 2021-10-21 08:11 up!